AKIHABARA秋葉他お買い物日記

2020/03/27(金)07:24

200225Todayのタイヤ交換に行った・・トホホ

バイク・車(227)

 トチってしまったTodayのパンク修理・・穴がでかくなって しまいがんばりようがなくなってしまったので、観念してタイ ヤ交換に出すことに。ただ以前と違い近くのバイク屋さん が1.5km位離れていて・・押して行くのはシンドイ距離です。 まぁネイキッドの後ろの荷物や座席を外せば何とか載るの ですが大変・・。  ということで久々にリアタイヤだけ外して持って行くことに ・・まぁ以前タイヤ交換をしているので、それを参考にやる ことにしました。なお以前はヤフオクでホイール付きの中 古タイヤを買ったのですが、検索してみるとあまり良さそ うなのが無い。(前回のも山はあったものの少量のエア 漏れに悩まされたものだから)。(2017年03月27日「Toda yのリアタイヤを交換した・・悪戦苦闘!参照」  かといって新品タイヤを買ってホイルに付け替えは、以 前ジャイロのタイヤで、まさに悪戦苦闘したのでやりたく ない・・まぁ専用工具(アストロプロダクツ モーターサイク ルビードブレーカー:\2839+ タイヤレバー 約50cm 銀  3本セット クロムバナジウム鋼 500mm:¥2224等)を買 えば良いんでしょうが・・頻繁にパンクはないだろうし・・ (2010年03月12日ジャイロのリアタイヤ+チューブをホ イールに組み付けてみた 参照・・もっともホイルが2分 割されるので、だいぶ違うのですが・・) 重複しますが、作業を記録しておきます・・ 1.Todayのリアタイヤを外すためには、まずマフラーを取ら なければなりません。マフラーを取るときにぶつける可能 性があるので、オイル点検のキャップを外しておきます・・ ゴミが入らないようにウェスを突っ込んであります。 2.マフラーは2本のボルトと2個のナットで固定されていま す。一つ目がオイル点検の上部のボルト(上の赤丸)・・1 2mmで、マフラーを支えられる程度にゆるめておきます。 次に下部のボルト(下の赤丸)、10mmで、完全に外します。 3.次にエンジンとマフラーのつなぎ目、エキゾーストパイプ が2個のナットで固定されています。10mm。これも完全に 取ってしまいます。写真を取り忘れたのですが、真下から、 ナットをゆるめ・・徐々に落ちて来るのを支えながら外しま す。最後に先ほどの12mmのボルトを外し、完全にマフラ ーを外します。 1.ちょっと見にくいですが。マフラーを外したところ。エキゾ ーストパイプが付いていたところはポッカリ穴が開いてい ます。 2.開いた穴もゴミが入らないようにするのに、ウェスをして 突っ込んでいたオイルキャップの亜qなは、養生テープと ガムテープでふさぎ直しました(もし今日中にマフラーまで 付けられなかった時のために付け直しました) 3.エキゾーストパイプが付いていたところの穴も同じように ふさぎます。 1.リアタイヤが丸見えになったので、センターボルトを外す ために24mmのレンチを掛けています。このナットが初回 は固くてなかなか外せず苦労したのですが・・ 2.スタンドを外しタイヤを設置させ回すと・・ちょっと抵抗が あったものの・・あっけなく外れました。ブレーキシュー他 が丸見えになっています。 3.また養生テープとガムテープでグルグル巻きにしました。 1.外したリアタイヤを車に積んで、バイク屋さんに持ち込み ました。20~30分でできるというので、近くのスーパーにカ ミさんと買い物。純正より少し大きいサイズだが大丈夫とい うこと(これはネットで事前に知っていた)でこれが出来上 がり。GUMONDER(ガモンダー) 台湾 3.00-10 42Jです。 2.請求書はタイヤ代¥3000+工賃¥2000+外税¥500=計 5500円でした。 3.家に戻り、いつものようにエキゾーストパイプのエンジン との接合部にバスコークを塗り、逆の手順で組み付けて終 了です。まぁ今回はしょうがないということで、次のパンク の時は反省を生かして頑張ってみることに・・。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る