|
全て
| カテゴリ未分類
| イベント関連(旅行・観戦他)
| 買物(秋葉他)
| あらゆる情報に対する感想
| 日常生活他
| DVD鑑賞
| ジャンクのチェック
| 映画館での映画
| バイク・車
| カメラ
| 工作
| 本
| 植物
| 健康
| 動物
| 食べ物
テーマ:健康(357)
カテゴリ:健康
大腸腫瘍による腸閉塞で救急 車で運ばれ、何とか九死に一 生を得たお袋を、腫瘍切除大 腸端々吻合手術を行なった慈 恵医大に、3ヶ月ぶりに診察 に連れて行って来た。だいぶ 歩けるようになったとはいえ 公共機関で行くのは無理なの で車でカミさんと3人で向か った。 備忘録として時系列を記して おきます。 10:15家発181047km 秋葉経路の新青梅街道で皇居 経由 11:30慈恵医大駐車場着181 068km 3台待ち 11:39駐車場入る 1F再診受付 12:002F採血受付 12:18採血 12:22終了 1Fでナチュラルローソンで買 い軽く昼食。混んでて診察待 ちのイスで食べる。 13:304Fへ4B診察受付 4Fにソファーあり、そこで食 べられそう。 14:10診察 14:16終了 14:22会計受付 14:32終了 14:45慈恵医大発181068km 駐車場代2200円 15:53家着181090km 当初の予定では、一週前に造 影CTを撮るはずだったが、年 齢が年齢(3月で99歳)なの で血液検査(各種腫瘍マーカ ー検査を含む)のみに変更し てもらった。そのためその日 に結果説明を受けるため最低 1時間半前に採血を受けるよ うに言われていたので、早く の出発となった。 そして診察では、栄養状態も 良く腫瘍マーカー検査の結果 も大丈夫ということで、とり あえず一安心。次はまた3ヶ 月後に同様の検査再診となり ました。 ![]() 「画像倉庫が一杯になった ので、続きはこちらで」と 書かれたブログは、ヤフー ブログが廃止されたため読 めません。下記のアベマブ ログに引き継がれています https://ameblo.jp/delivery04101954 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[健康] カテゴリの最新記事
|
|