|
全て
| カテゴリ未分類
| イベント関連(旅行・観戦他)
| 買物(秋葉他)
| あらゆる情報に対する感想
| 日常生活他
| DVD鑑賞
| ジャンクのチェック
| 映画館での映画
| バイク・車
| カメラ
| 工作
| 本
| 植物
| 健康
| 動物
| 食べ物
テーマ:健康(357)
カテゴリ:健康
前回はっきりしなかった昇 降台負荷心電図検査による 狭心症診断、結局核医学検 査(心筋SPECT)をやるこ とになり前回検査12月末か らようやく予約した04/03 になりました。 ※運動負荷心筋SPECT 自転車漕ぎ運動負荷後、放 射性同位元素(ラジオアイ ソトープRI)を静注しCT造 影して心臓の異常を調べる 検査 備忘録として時系列で残し ておきます。 06:30起床 朝から絶食(前日夕方から カフェインを含む飲料-コー ヒーやお茶、チョコレート 等禁止) 07:26家発 07:40上石神井駅着、緑バ ス4./1から変更07:53が07 :26に次08:26。これは誤算 07:55石神井公園北口経由 成増行き発 横の停留所から石神井公園 北口経由成増行きがまもな く来るので、変更。 08:13石神井公園北口着 徒歩で順天堂大学病院に向 かう。 08:23順天堂大学病院着 再診受付、マイナカード受 付。 08:351号館B1がんセンタ ー受付 トイレ、問診票記入し待つ 08:48問診票、予定表取り に来る 09:15着替 アンダーシャツ以外ジムの 格好。靴はなしでスリッパ 、自転車漕ぎのときは靴下 でとのこと。腕時計・スマ ホをロッカーに入れたので 以降は時間は廊下の時計が 見られた時のみ。 09:22RI負荷検査室へ 寝て心電図取付(胸のみ) 。左腕前腕留置針付け、自 転車漕ぎ台へ。右腕血圧測 定210台超え、何回か測る が下がらず200台、多少ド キドキしているが・・。左 腕に替えて何回か測り、や っと160台に落ち、検査開 始(一時中止かと思われた ・・小心者です)。ペダル は2分ごとに重くなり、ス ピード?50以下にならない 様に漕ぎ続ける。途中何回 か血圧測る。何回か見ると 170〜180台。計11分漕ぎ 、負荷落としてゆっくり漕 ぎ終了。最後は結構きつく 油断すると50以下になる。 RI静注、留置針外し、CT撮 影室へ 10:351回目NM/CT640撮 影終了 ロッカーからダウン、スマ ホ、モバイルバッテリー、 本、水を取り出し廊下で過 ごす。2回目撮影は12:50 とのこと。 12:30呼ばれる 12:482回目NM/CT640撮 影終了 着替(当日は雨で寒かった ので、上下ヒートテック・ ネックウーマー・ダウン・ マスク・キャップ・レイン シューズだったので、ほぼ 丸ごとジムと同じ着替えに していたので、時間がかか った)。結果は一週間後に 聞きに行くので本日は終了 。 13:02会計受付 13:17会計終了 13:20の緑バス乗り遅れる 。 仕方ないのでローソンでお にぎり2個買って食べなが ら徒歩で移動 13:36石神井公園着 13:40荻窪行きバス発 14:00帰宅 ![]() 1.以前の上石神井駅発の緑 バスの時刻表。順天堂練馬 病院~関町福祉園。08時台 がないので07:53で早めに 行くことにしていたが・・ 2.4/1からの新しい時刻表 。順天堂練馬病院~保谷駅 入口。07:26ですでに出て いる。次は08:26なので結 構待つ・・ ![]() 1.隣の一般バス艇を見ると 石神井公園北口行きや石神 井公園北口経由成増駅行き 、石神井公園北口経由谷原 3丁目行きがあった 2.石神井公園北口経由成増 駅行きが07:55にあるので 乗ることに ![]() 1.以前の時刻表。順天堂練 馬病院~関町福祉園。13: 45があったが・・ 2.4/1以降の時刻表。順天 堂練馬病院~保谷駅入口。 13:20に目の前でドアを閉 められ行かれてしまった次 は14:40なので石神井公園 まで歩くことに 「画像倉庫が一杯になった ので、続きはこちらで」と 書かれたブログは、ヤフー ブログが廃止されたため読 めません。下記のアベマブ ログに引き継がれています https://ameblo.jp/delivery04101954 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年04月14日 15時25分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事
|
|