|
全て
| カテゴリ未分類
| イベント関連(旅行・観戦他)
| 買物(秋葉他)
| あらゆる情報に対する感想
| 日常生活他
| DVD鑑賞
| ジャンクのチェック
| 映画館での映画
| バイク・車
| カメラ
| 工作
| 本
| 植物
| 健康
| 動物
| 食べ物
テーマ:本日の1冊(3719)
カテゴリ:本
これは前回と同じ著者の続 編があったので予約して読 んでみた。 ![]() 東京近江寮食堂宮崎編 家 族のレシピ 渡辺淳子 妙子が食堂の料理人を務め る、東京・千駄木の近江寮 が取り壊されることに。や っと見つけた引越し先は、 ある大学教授が格安で貸し てくれた古い日本家屋だ。 再出発に張り切る妙子だが 、その物件には大きな秘密 があるようで、しかも教授 のひとり娘まで預かること になり―!?普通のおばち ゃん、妙子の作るおいしい 料理が、皆の絆を作ってゆ く。おなかが空く感動作。 今回も昔の良き時代の人間 関係をみているようでホン ワカしてきます。しかしよ くよく読んでみるとこれは 半分以上料理の本ですよね 、そういう意味では料理下 手の自分は半分も価値が分 かっていないといえる。 「画像倉庫が一杯になった ので、続きはこちらで」と 書かれたブログは、ヤフー ブログが廃止されたため読 めません。下記のアベマブ ログに引き継がれています https://ameblo.jp/delivery04101954 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年05月10日 23時20分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事
|
|