|
全て
| カテゴリ未分類
| イベント関連(旅行・観戦他)
| 買物(秋葉他)
| あらゆる情報に対する感想
| 日常生活他
| DVD鑑賞
| ジャンクのチェック
| 映画館での映画
| バイク・車
| カメラ
| 工作
| 本
| 植物
| 健康
| 動物
| 食べ物
テーマ:健康(357)
カテゴリ:健康
前日の散歩に味をしめ、今 度は買い物は良いので久々 に善福寺公園に行ってみた 。 着いてみると「子供の日」 らしく池上にワイヤーで繋 がれた鯉のぼりが雄大に一 杯泳いでいた。これは・・ とスマホを探すと無い!え 〜忘れて来た・・?ネック スストラップで首から下げ るので落とすことはない・ ・。珍しくボートも一杯出 ていて、いかにも「子供の 日」の写真が撮れそうだっ たのに・・残念。 そういう時に限って、上の 池を一周回る間にカイツブ リの親子が至近距離にいた り、例の水面上を覆う浮き 草、アサザ(浅沙・阿佐佐 )が元気に繁茂していたり 等々・・撮る題材が一杯。 ちなみにアサザは氷河期の 生き残りで、絶滅が危惧さ れる希少な植物らしい(準 絶滅危惧種)。残念ながら 午後なので綺麗な黄色い花 は咲いていなかった(なん でも晴れの日の午前中にし か咲かないそうで半日花と いう)。 上の池だけ回って引きあげ ました。それでも同じく7 000歩行きました、まぁO Kでしょう! ※ということで写真があり ません 「画像倉庫が一杯になった ので、続きはこちらで」と 書かれたブログは、ヤフー ブログが廃止されたため読 めません。下記のアベマブ ログに引き継がれています https://ameblo.jp/delivery04101954 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年05月11日 16時26分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事
|
|