|
全て
| カテゴリ未分類
| イベント関連(旅行・観戦他)
| 買物(秋葉他)
| あらゆる情報に対する感想
| 日常生活他
| DVD鑑賞
| ジャンクのチェック
| 映画館での映画
| バイク・車
| カメラ
| 工作
| 本
| 植物
| 健康
| 動物
| 食べ物
テーマ:本日の1冊(3721)
カテゴリ:本
これは図書館のリサイクル で出ていたものを頂いて、 やっと読んでみました。 ![]() 空耳の森 七河迦南 まだ早い春の日、思い出の 山を登るひと組の男女。だ が女は途中で足を挫き、つ かの間別行動をとった男を 突然の吹雪が襲う。そして 、山小屋でひとり動けない 女に忍び寄る黒い影ー山岳 を舞台にした緊迫のサスペ ンス「冷たいホットライン 」。孤島に置き去りにされ た幼い姉弟の運命を描く「 アイランド」。ある不良少 女にかけられた強盗の冤罪 をはらすため、幼なじみの 少年探偵が奔走する「さよ ならシンデレラ」。居酒屋 で男が安楽椅子探偵に遭遇 する「晴れたらいいな、あ るいは九時だと遅すぎる( かもしれない)」…『アル バトロスは羽ばたかない』 で一躍注目を浴びた鮎川哲 也賞受賞作家の本領発揮。 一編一編に凝らされた職人 的技巧に感嘆すること間違 いなしの、バラエティに富 んだ九編を収める。 短編9作品はそれぞれ独特 の進行で楽しませてくれた が、「アイランド」が特に 思いもつかない設定で面白 かった。それぞれの作品が 交互に関連しあっているの かと思えばそうでもなく、 少し混乱した。 「画像倉庫が一杯になった ので、続きはこちらで」と 書かれたブログは、ヤフー ブログが廃止されたため読 めません。下記のアベマブ ログに引き継がれています https://ameblo.jp/delivery04101954 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年05月16日 21時08分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事
|
|