手作り大好き でみママの日記

2012/07/07(土)23:25

入院生活その3

この前の続きで・・・入院生活のご報告~~ いよいよ手術当日 ペースメーカー植え込み手術は外来診察のない午後の予定でした。朝は普通通り朝食を食べ、お昼は抜き食事は入院時からおかゆなどではなく普通の食事です病院の食事はまずいものだという先入観がありましたが、多少薄味ではあるものの、メニューも工夫されていて、食欲さえあれば全く問題なしです 上の写真はお刺身が出たときの写真「え~っl、病院でお刺身??」ってびっくり しかし、入院時から吐き気があり、食欲不振がずっと続いていたので、手術が終わるまでほとんど食べられず点滴に頼っていました今思えば、残念さて、とうとう・・・・生まれて初めての手術室へGO!・・・緊張しますカテーテル検査をした部屋と同じで、いっぱいテレビのような画面が並んでいます今回は、布をかぶせられ、箱のようなもので視界を遮られたので、何も見えません「局所麻酔だから、痛かったら言ってくれれば、注射追加しますから・・・でも、ペースメーカーを入れる時はちょっと痛いけど我慢してもらわないと・・・・」と先生。「いつなの。それは・・・」とびくびくしながらわけのわからないうちに手術は進みます。そのうち、先生が「ウチの子どもがね・・・」と世間話を始めて、私もそれに答えて調子に乗って話しているうちに突然・・・「さあ、今からペースメーカー入れますよ~」「えっ」 と・・・身構えたとたん・・・「はい、入りました~~!!後は縫うだけですよ」なんだぁ~たいしたことなかったわぁという感じで・・・恐怖の手術は無事終わりましたそれでも、ペースメーカーの検査とかいろいろあって・・・1時間半ほどかかりましたが・・・                                (次回に続く) さて話はかわって・・・ナッチュッチュさんから教えていただいた折り布キルトのキーケース出来上がり1辺5cmにして作ってみました             今まで使っていたのはこれ            こちらはだいぶ前にナッチュッチュさんからいただいたマトリョーシカの布で作ったもの・・・思えば、ナッチュッチュさんにはいつもお世話になってますありがとうございますちなみにもう一つ使っているハウスのキーケース         これもお気に入りです 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る