電煙堂 電子タバコの研究(エンジェルウイング)

2009/12/01(火)22:25

KR808D1 PPC とはどんなもの?

電子タバコ(6)

KR808D1 PPC とはどんなもの? http://aw-7.com/products/detail.php?product_id=144 写真では見ずらいかもしれません。 ※ 真中は、1800mAhのリチュームバッテリーです。 ※ 横にあるのは、バッテリーをねじ込む充電場所です。 ※ 上の溝は、カートリッジを入れておく場所です。 ※ そして、USBのアダプター    (メインバッテリーを充電するためにあります。) さて、この製品は、バッテリー・アトマイザーを携帯しながら サブ・バッテリーを充電するというものです。 ケースの大きさも、ほとんど邪魔にならないサイズです。 【外形寸法】 *長さ: 110mm  *幅: 75mm  *厚さ 16mm 【使えるもの】 KR/DSE901シリーズ(280mAhのもの) アトマイザー・カートリッジは多少きついが OKです。 バッテリーのサイズも280mAhでしたらOKです。 【感想】 重さは ポケットに入れるとちょっと重い感じがします。気になる重さではありませんが。 USBコードは、短いためコンピュータにつける時注意しなくてはならない。充電時間は、3時間ぐらいでいっぱいになった。(正確にはわからない) KR又は、DSE901をケースに入れて持ち歩くのにはこんな便利なものはないと思う。場所関係なしにバッテリー充電できちゃうんだから。 充電し終わると LEDが消えてOKです。(LEDは2個です) こうなると メインは別のケースがあるといいですね。私は、布製を使っています。ポケットから滑り落ちないし軽い。サブはすべてブリーフケースの中です。(ニコチンリキッドも)  値段的にも、性能的にも面白い商品です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る