雨の日が続くと、外での作業は制限されてしまいます。
やることない日は、道具の手入れ!ですね。
ということで、剪定鋏の手入れです。
とはいっても、刃を研いだりまではこの時期しません。(笑)
刃物クリーナーで、刃についたヤニを取り除きます。
私が愛用しているクリーナーは、こちら↓

剪定鋏の刃にシュッと吹き付けると、ヤニが赤または黄色に変色しながら浮いてきます。
下の写真は、ちょっと分かりにくいかも。

綺麗に拭き上げたら、椿油でコーティング。↓

ちゃんとメンテしていて・スムーズに開閉できる鋏でないと、作業が疲れやすくなります。
もちろん、切れ味の維持という点でも剪定鋏のメンテナンスは重要です。
剪定鋏やその他の鋏はあと5本ありますので、丁寧にメンテナンス。
道具って大事ですよね。(^_-)-☆
◆今回使用した道具:

若狭屋 【メール便での発送商品】SYU 生花剪定鋏 180mm 日本の薔薇鋏 No.. M190_

【7/11 1:59までエントリーで全品P5倍】 外山刃物 秀久『 花柄摘鋏 桜 』 花剪定 花がら鋏 剪定鋏 はさみ ハサミ 園芸 カバー付き 男女兼用 プロ用 アフターケア プロ愛用 人気 TH-10PG プレゼント ギフト

アルス 激落ち刃物クリーナー 100ml GO-1 [ARS 園芸用 剪定ばさみ 高枝ばさみ]

アルスコーポレーション|ARS 激落ち刃物クリーナー 320ml