125660 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Denin's Gardening Note

Denin's Gardening Note

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2023.10.19
XML


​2023/10/19 掘り上げた球根を植える​

おつとめ品からはじまった、ラナンキュラスとの出会い (・.・;)

過去ブログ:ラナンキュラスのシーズン終了
過去ブログ:療養中のラナンキュラスに思わぬ事故が!?​​

など、色々あったラナンキュラス(と、アネモネ)ですが、球根を掘り上げたあとバーミキュライトを入れたジッパー付きの袋内で保管しておりました。

そろそろ植え付け時期となりましたが…
掘り上げた球根、この時期店頭に出回るラナンキュラスの球根と比べてどうなんだろう?
という疑問がわきまして、ミックス球根を1袋買ってきました。↓


袋開けて比べてみると…

左上の4球が、ラナンキュラス・スプリンクルで、一番左の最も小さい球根はここで諦めました。
左中の4球が、事故にあったおつとめ品ラナンキュラス
左下の1球が、アネモネ
右のは購入したラナンキュラスの球根×8球です。

ゲッ!
大きさが全然違う!! (; ・`д・´)

まぁ、仕方ない。
発芽して・株が大きくなれば球根も大きくなるであろう。
…その前に、植えて発芽せんことには!

焦る気持ちを抑えて、濡らしたキッチンペーパーに一晩くるんで吸水させました。↓

お、なんか大きくなった!

掘り上げた球根の中で大きい2つは単鉢植えにし、残りは球根が小さすぎるので1個ずつポット植えにして様子をみようかと思います。

一方、購入した球根も大きい2つは単鉢植えにし、残りは1鉢に3つをセットで植えつけ。↓

付属の説明書きには、球根の間隔は5cmから10cm間隔とありました。
上の写真だと、5cm間隔くらいかな。
植え付け深さは、およそ2cmです。
球根の植え付ける向きに注意しましょう。
このあと上から土をかぶせています。

小さすぎる球根は、ポット苗&風通しの良い直射日光当たらないところでしばらく管理します。↓


それ以外の鉢植えも、同じく風通しが良く直射日光が当たらないところでしばらく様子見です。
まだまだ暑いですからね。

その後の管理は、土の表面がしっかり乾いたら水やりする程度でしばらくいきます。
発芽するかなー?


​​2023/11/6 新芽が成長
前回は2023/10/19の投稿、そろそろどうかな…?

まずは購入した球根を1鉢に3球植えたもの×2
バラツキあるけど、なんとか3球とも発芽!♪


単鉢植え×3、どれも発芽してる~
中央の夏越ししたスプリンクルは順調!♬


発芽が怪しいポットの方。
まずこちらは

過去ブログ:療養中のラナンキュラスに思わぬ事故が!?

でダメージ受けた子たちですが…右奥だけはダメかな?


こちらのポットも発芽!(^^♪

左奥の、唯一だったアネモネはダメそうです…_| ̄|○


このところ暑かったんですよね。
最高気温:26℃とか…どうなってるんでしょう??
水やりは控えめに・適度に湿る程度に気を付けていたのですが、恐らくこの高温で腐ってしまったんでしょうね…

まだ小さすぎる芽の子たちもありますので、もうしばらく注意していきたいと思います。


​​2024/3/2 大きく成長!花も間近

購入した球根を1鉢に3球植えたもの×2の様子はこちら↓

かなり大きくなりました!

昨年11月の頃から間が空いてしまいましたが、その間は特別何をするということもなく
水切れだけ注意してきた感じです。

途中で地植えもしちゃいました!↓


一番左のが、昨年事故にあった株だったかな…?

もう分からなくなってきました(笑)
特に買ってきた球根なんか何色が咲くか?もわからないので…
とにかく咲いてくれるのが楽しみ!!



2024/3/20 もうすぐ開花

蕾が膨らんできました。開花はもうすぐかな?

今日は寒いので、ちょっと足踏みしそうです。



2024/3/30 開花がはじまる

開花がはじまりました!(^^♪

まずは地上にしているこちらの株から↓

花びらが幾重にもあって見応えがあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.30 19:45:58
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Denin

Denin

Recent Posts

Category

Archives

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

Freepage List

Calendar

Free Space

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X