138714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Denin's Gardening Note

Denin's Gardening Note

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.03.03
XML


​2024/3/2 お迎えしました♪​

サントリーフラワーズさんの苗、第3弾!!
 ミーテ ミステリーピンク
 ミーテ ラズベリーローズ
の2株をお迎えしました♪

基本情報はサントリーフラワーズさんのHPをどうぞ↓
 ​https://www.suntory.co.jp/flower/gardening/lineup/spring/miite/

これまで私が育てたことがあるナデシコ科といえば、テルスターくらい
テルスターはお値段安くて綺麗だし、夏越し・冬越し成功したことあるけど、夏越し後の株の乱れようがひどくて綺麗にまとめられなかったイメージがあります。

メーカー苗だと、そのあたりの育てやすさは違うんじゃないかなー?
ということで、挑戦したいと思います。

植えつけ方法は、こちら↓に準じて行いました。​

 ​過去ブログ:​​​​私が実践している基本的な鉢植えでの植え付け方​




​写真右手前が、ミステリーピンク
このミステリーピンクは2024年新発売のようですが、普通のナデシコとは違って茎や葉がシュッとしているからか?茎がなんだか弱そう…

自重で開いてしまい、中央部が空いてしまいやすいようなのでそこが注意ポイントでしょう。
私はココヤシ繊維でマルチングがてら、茎を周りから支えるような形にしました。

写真左奥が、ラズベリーローズ
こちらは茎がしっかりしているので、倒れこむ心配はなさそうです。


​2024/3/12 見切り品のピーチラテをお迎え♪​

会社近くのホームセンターに星空マムの入荷予定があったので寄ってみると…
まさかの、ミーテ ピーチラテ が見切り品で置いてあるじゃないですか!?
多分、水切れやらかして弱ったんだと思うけど、
その割には状態よさそうだったので、お迎えしました♪

100円でゲット!!
いい買い物しました (^▽^)/

2024/4/20 残念ながらピーチラテはこのあと急激に弱り、枯れてしまいました…

( ノД`)シクシク…


​​2024/4/13 ミステリーピンクに嬉しい変化​

ミステリーピンクは茎が細くて弱々しく、自重で外側に倒れて中央部が空き気味でしたが、株元から新芽が出てきました♪↓


新芽が埋めてくれれば、あとは綺麗な株姿になってくれるのではないでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.20 20:34:23
コメント(0) | コメントを書く
[サントリーフラワーズ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Denin

Denin

Recent Posts

Category

Archives

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

Freepage List

Calendar

Free Space

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X