|
テーマ:一口馬主について(7370)
カテゴリ:広尾
広尾サラブレット俱楽部HPより
パリッドキャリア(牡3) 24.05.30 栗東トレセン在厩。昨日、Cウッドにて3頭併せで追い切られています。 「今のところ脚元に不安はなく、調教時に変なクセなども見られませんし、今週はデビューのタイミングを占う追い切りとなりました。Cコースで82.8-11.7としっかり走ってくれましたので、来週のレースを意識していきたいですね。目標は6月9日(日)京都2R 3歳未勝利(ダ1400m)。ここまでの印象から、これくらいの条件が適しているように思います。鞍上は吉村誠之助騎手を予定しています」(清水久調教師) デビュー戦の予定が決まりました。入厩からゲート試験を含めて1か月でデビュー出来るとは思いませんでした。何と言っても入厩するまでが酷かったですからね。ヘニーヒューズだから中距離かと思っていましたが1400mでデビューするようです。ここら辺は調教師の目を信じるしかないですね。鞍上は新人の減量騎手ですがこの馬は大型馬なのでそこまで減量騎手の恩恵はないでしょうが新人の中では成績の良い方なので期待したいです。 アスロス(牡3) 24.05.30 美浦トレセン在厩。昨日、坂路にて3頭併せで追い切られています。馬体重454kg(5/28測定) 「3頭併せの真ん中で内の馬に先着。脚元も変わりなく調教を積むことができていますよ。もう少しトモに力強さがほしい感じですし、本質的には長めの距離の馬のような気もしなくはないのですが、ここは長期休養明けとなる一戦。直線が長く、ワンターンの6月8日(土)東京6R 3歳未勝利(ダ1600m)から試してみたいと考えます。このあとゲート確認も行い、レースに備える予定です」(蛯名正調教師) パリッドキャリア以上に動けてないですね。これで来週まともに走れるのか心配です。それとも次走はあくまで実戦慣れの為のレースと言う感じなんでしょうかね。重度の骨折の長期休み明けですからとりあえずダートで実戦と言うのは十分ありでしょうから。 チェルシー(牝3) 24.05.30 美浦トレセン在厩。今朝より坂路入りしており、まずは普通キャンター1本を消化しています。 まだ予定は先ですし、じっくり仕上げて欲しいです。 ブルータス(牡2) 24.05.30 美浦トレセン在厩。昨日、ウッドにて追い切られています。 「集中できずに走りが緩慢になったり、逆手前になったりと、道中はまだ分かっていない感じでした。ただ、終いに紐をしめたらスッとついて行けましたからね。もう少し進めていく中でさらに様子を窺い、この先どれくらいのタイミングでデビューを迎えさせてあげるのが相応しいかを考えてみようと思います」(高柳瑞調教師) 流石に調教タイムはまだまだですが、とりあえずまともなタイムを出せただけでも上出来でしょう。馬体重もそこまで減っていないようですし、外厩で暫く乗り込めばデビュー出来そうな感じではありますね。 レジョンデロル(牡2) 24.05.30 美浦トレセン在厩。24日(金)にゲート試験に合格しています。 「ゲートは割と速いほうですね。昨日は坂路で併せて15-15をやりました。ひとまずは楽な手応えでしたし、上がりの息遣いも良かったですが、進めていることもあって馬体重が400kgを切ってきていますからね。オルフェーヴル産駒ですし、もう少し筋肉がついて大きくなってほしいところです。よって、このあとは一度放牧に出し、成長を待ってからしっかり仕上げていきたいというのが基本路線。ただ、それなりに体力はありそうですし、順調にやれてはいますので、もう少し手元で進めてみようかと思います」(加藤征調教師)
ゲート試験合格しました。この後は暫く調教した後、放牧に出るようですが、とにかく馬体重を増やしてほしいですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年05月30日 20時56分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[広尾] カテゴリの最新記事
|
|