|
テーマ:一口馬主について(7385)
カテゴリ:キャロット
キャロットクラブ公式HPより
ハンベルジャイト(牝5) 25/6/17 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も先週とほぼ同じメニューで乗り込んでいます。今朝は1本目に15-15、そして2本目に15-14までペースを上げましたが、問題なく動けていて変わりなく順調です。移動に向けて態勢を整えていきます」(NFしがらき担当者) 次走は多分7/12の小倉のダート1000mでしょう。 ダイオジェナイト(牡4) 25/6/17 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「この中間も日を選びつつ乗ることも採り入れています。ミニトラックや角馬場、そして周回コースにも入れてみていますよ。ただ、オーバーワークには気を付けつつ、ゆったりと動かすようにしています」(天栄担当者) 治療中。 トレインザマインド(牡3) 25/6/17 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「じわりじわりと乗り進めていまして、今のところ変わりなく来ていますね。改めて中舘調教師と話をしたところ、早ければ今週末か来週あたりの移動から福島開催の半ばのレースを目指していくということになりましたよ」(天栄担当者) 距離短縮で小回り平坦と全く好走できる要素がありませんが、もう残っている未勝利戦は全部このパターンしかないのでしょうがないですね。 ラヴィニアパーク(牡2) 25/6/17 NF天栄 周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「入念に動かしてきていまして、今のところへこたれる様子は見せていません。まだ何とも言えませんけれども順調に乗ることはできていますし、成長を図りながらデビューをイメージしていきたいですね」(天栄担当者) 夏の北海道デビュー出来ると良いのですが。 カレイジャスビート(牡2) 25/6/17 NFしがらき 軽めの調整を行っています。「こちらに到着後はウォーキングマシンを中心に軽めの運動程度で状態の確認を行っています。今のところは目立った反動は見せていませんが、まずはリフレッシュ重視で進め、少し時間をかけて成長を促していきたいと思います」(NFしがらき担当者) しっかり乗り込んで成長して欲しいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年06月17日 21時16分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[キャロット] カテゴリの最新記事
|
|