アスゴッド出走(7/11函館12R)
最終的に2番人気でした。出遅れ気味のスタートからかなり追って出して行くものの後方から。道中も追い通しで後方から進み、そのまま伸びる事もなく9着でゴール。広尾サラブレット俱楽部HPより25.07.12スタートでやや遅れを取り、後方からの競馬。直線でも前走のような反応がなく、結果9着での入線となっています。「今日は跨った時から何か気持ちが後ろ向きで、ゲート裏でも突っ張る感じでした。スタートも少し出負け気味でしたし、砂を被って前に進んでいきませんでしたからね。この距離は若干短いところがあるとはいえ、それにしても今日は力を出せなかったです。函館3戦目で目に見えない疲れでもあったのでしょうか…。これがこの馬の実力ではないと思います。騎乗していなかったので比較はできませんが、阪神で一度まったく走れなかった時と同じような感じだったのかもしれません」(古川奈騎手)◆前走比-8kgでもまったく細くは映りませんでしたが、今日は良い時のような前向きな姿勢が見受けられず、終始、後手後手に回る競馬。鞍上のコメントからも、結果的には本調子を欠くようなところがあったのではないでしょうか。なお、現時点でこのあとは未定ですが、今回のレース内容を踏まえ、今一度リフレッシュを放牧んで仕切り直すことになるかもしれません。(HTC)心配した通り上のクラスになると1000mでは全くスピードが足りませんね。おまけにコメントにある通りこの馬詰めて使うとどんどんパフォーマンスが落ちますから。更に今回は-8kgでしたし。この馬がしっかり走るのは短期の続戦では2戦まででしょうね。その後は最低1か月は開けて欲しいです。そして1000mは論外で1200mでも短いでしょう。最低1400mは欲しい所です。この後は放牧でしょうが、札幌の最後辺りに1700mを使って欲しいです。1000mの上が1700mなので北海道で使うとしたらそこしかないのですが。予想着順5着⇒⇒結果9着距離が合わないとは言え掲示板は確保して欲しかったです。ランキング参加中!クリックお願い致しますm(_ _)m一口馬主ランキング