ettusais【cream eyeliner WP】
エテュセのクリームアイライナー。ウォータープルーフ度は70%くらいとやや力不足ですが『発色加減がいい』『ソフトで描きやすい』『お手頃価格』といった満足度が高く気に入って・バーガンディー・ネイビーグレー・カーキブラウンの3色揃ったところです。残りはブラック。■カーキブラウンこってりとしたカーキ。シマーの色はバーガンディ、ネイビーグレーと同じ色の組合わせですがベースになる色がイエロー/ブラウン系なのでゴールドが強いシマーに見えます。3色のなかでは輝きが一番しっかりとしていますが、メタリックほどの鋭さや主張はないのでとっても使いやすい。■バーガンディー赤味が強くない渋味と深みのあるバーガンディ。これより赤が主張してくると個人的に普段使いに難しくなるのですが絶妙な赤の加減で『ダークブラウン』『レーズン』といった感覚で気軽に使えます。とても微細なシマーで凝視しなければ分かりませんがシルバー、ミント/ブルー、ピンクの輝き。これはほとんど分からないのでシマーの効果については期待しない方がいいです。『ネイビーグレー』『カーキブラウン』よりもシマーは少なめ。・シャネル『100 SANTAL』はカッパーブラウンですが、 シマーの量、見え方は似ているので色違いといった感じかな。■ネイビーグレーネーミングの通り青味とグレーの混ざり具合が良くシックな色。寒色系、モノトーンのアイシャドウに。こちらもバーガンディ同様のシマーの色ですが、量が多いのか若干輝きが明るめ。・シャネル『30 MARINE』よりも彩度の低い青で、 シマーはシャネルの方がシンプルでブルーメインにシルバーに見えます。色は違うけど。・シャネル『69 GRIS SCINTILLANT』 ウォームグレイにエテュセと同じようなシルバー、ミント/ブルー、ピンクのシマー。 シャネルの方がシマーが色と馴染んでいます。・シャネル『64 GRAPHITE』シルバーグレイに、こちらもエテュセと同じようなシマー。 ただベースカラーがシルバー調ということもあり、 シマーはシャネル『69 GRIS SCINTILLANT』よりさらに少なめ/控えめ。・シャネル『912 ARDOISE』はダークグレイ。芯はとてもソフトでスルスルと引けふんわりとしたライン向き。芯の長さは約25mm、直径は約φ2mm。WP効果への期待が高いと少し残念な気持ちになりますが、クリームアイライナーとしては持ちは良く、それでいて落としやすくバランスがとれ優れたアイライナー。アイメイク専用クレンジングは使用せず、シュウウエムラのクレンジングオイルできれいに落ちます。シャネルのアイライナーとでは・ルクレイヨンユー/69・ルクレイヨンコール/64よりもエテュセの方が持ちがよく、・スティロユーウォータープルーフ/30,912の方がエテュセより『同じ』もしくは『若干持ちが良い』感じです。明日から2月。徐々にアイメイクも冬色から春色へ。