GUERLAIN【Abeille Royale Lip & Contour Sculpting Treatment】
2016年1月発売のゲラン『アベイユロイヤル リップライントリートメント』唇と口元に使うアイテム。15ml ¥10,800-『リップケア』と考えるとなかなか高価『リップと口周りも含むクリーム』と考えればゲランにしてはお手頃と思えそれに『22金のアプリケーターならなぁ…』と付け加えての購入に至りました。そんな独特なフォルムのアプリケーター製品第一弾は2015年9月発売の『アベイユロイヤル アイスカルプトセロム15ml ¥14,364-』人間工学に基づき開発された『ゴールドフィンガー』という名で発売前から話題に。私もカウンターでマダムなBAさんから熱く紹介され興味深いとは思ったけれども当時はアイケアを特別プラスする必要がなかったため保留。それから数年後。老化に加え体重増加によるたるみも原因で口角にシワが入り始めちょっと焦りだしこの機会にリップでゴールドフィンガーを試すことに。そして使い始めてから3-4か月の感想です。使用頻度は正確に数えてないけれど週2-8回。日中ぼーっとしてる時にふと思い出しマッサージとして使うこともたまにあり。「いい匂い…」という癒しもあり。フランス製のゲランロイヤルゼリーとウエッサン島の黒蜜蜂がつくる高純度のハチミツをブレンドし、独自の有用成分を開発しできた『リップライントリートメント』。そのためか口に入ってしまってもうっすらと甘みを感じます。その他原料から感じる不快さや苦味などはありません。基本的な使用方法は朝夜の化粧水の後に使います。1:適量を指先に取り唇になじませる 唇のみならチューブ3-5mm程度、口の周辺もなら8-10mm。2:アプリケーターの指紋柄部分に人差し指をあててマッサージ。3:a-唇にアプリケーターの側面部分を使い左右スライドさせること10回。 b-ほうれい線に沿って左右各10回。 c-唇の端からほうれい線を引き上げるように放射線状になで上げる左右各5回。 d-アプリケーターのヘッド部分を使いリップラインに沿いスライドを10回。 e-唇を軽くタッピングしながら左右にスライドを3回。4:アプリケーターをティッシュで拭き取る5:その後、乳液、美容液などのケアに入る質感はなめらかなクリーム状。色は白味のイエローにゴールドシマー。クリームを伸ばすとシマーが出てきます。なんだかたくさんの量を出しているように見えるかもしれませんが…実際はこの程度の米2粒くらい。黒紙の上でシマーを捉えられる角度光源でレンズを近づけているため輝きのボリュームが強いですが肌ではシマーは艶に感じる見え方。この写真では分かりませんが凝視すればゴールドシマーがチカチカと見えます。でもシマーは見えない、といったジャッジで良さそう。最初にクリームを肌に伸ばし触りマッサージ中はオイルっぽい滑りを感じるまでは仕上がりがベタベタしそうで拭き取らないと嫌かも…と思っていましたが、マッサージ後に触るとなめらかなクリームを塗ったようなしっとりとした質感。何もせずその次のスキンケアへいけます。唇への効果については、ケア直後はよく保湿され、しっとりとした質感が以前よりも持続するようになり30分から1時間はリップクリームを塗らなくても大丈夫なほど。(これまでは洗顔後、肌よりも唇の乾燥が早いため化粧水よりもリップクリーム先行)そして、唇と肌の境界線の質感がなめらかになりました。ファンデーションを塗ったときは乾燥による段差が改善、口紅を引いたときにもラインがなめらかにくっきりと表現できるようになりました。気になりだした口角のシワへの効果は、まだ深刻な状態でないこともあり唇ほどの効果は分かりません。ですが唇での保湿感から予測するとこれから使いつづけることで予防対策にはなりそう。香りは、マイルドな蜂蜜(イガイガとしない)にほのかなパウダリーフローラル。大半の人が『ハチミツの匂い』と答えることができそうなイメージで、他であれば『ホットケーキ/メイプルシロップ』『カラメル』『プリン』といったグルマン系。ゲランといえば香水ですが、この香りも調香師『ティエリーワッサー』によるもの。容器はチューブタイプで、本体はマットな質感のベージュゴールドに黒で商品名等。全体の重さは約44g。サイズは約w31×h132mm[15ml]フランス製。キャップは引き抜き式(スクリューではない)で艶ゴールド。アプリケーター部分は金属でK22コーティング。マッサージ中は冬なのに心地よい冷たさ。ヘッド部分にクリームの出てくる口があります。マッサージ中にこの部分にあたることが不衛生に感じ好きではありません。1本使い終えるとレフィルはないのでそのまま処分で、22金なのにもったいないなぁ…とも思うのでチューブとアプリケーターが別々だと良さそうですね。これを買ってからスキンケアを手短に済ませたい時はアベイユロイヤルシリーズの下記3アイテムで。・アクティブローション・リップライントリートメント・バームバームは顔の他に手やボディにも使えるマルチアイテム(でもボディには贅沢で私には無理)乾燥によるダメージ向けに作られているため余程深刻でない限りこの流れでも満たされます。香りはフローラルよりなのがローション、一番蜂蜜の甘みがあるものはバーム。香りを重ねることでとっても幸せな気分になれます。『アベイユロイヤル アイスカルプトセロム』も買ってみるかも?