designな、日記。

2016/06/02(木)04:36

shu uemura 【2012 S/S Celestial Garden】

SHU UEMURA(9)

シュウウエムラの春夏は『Celestial Garden/天空の庭』というテーマ。 エルメスのフレグランスシリーズっぽいネーミングだー 1月20日発売で、 アイシャドウ、アイクレヨン、マスカラ、つけまつげ、グロスなど全アイテム限定。 予約したのは 『ネイルカラー/全3色』 『クリーミードームブラッシャー/サンライトピーチ』 一番の注目はチーク『クリーミードームブラッシャー/全2色 ¥2,940-』 ここ数年気に入ってるクリームタイプで、 トントンとのせて使える手軽さ、シュウからの発売ということで気になったいたのだ。 まずルックスから言うと、安っぽいw シュウウエムラのパッケージといえばプラスチックのクリアケース、とシンプル明解。 私はそれがアーティスト/プロっぽさも感じ好きなんだけど 今回のチークのパケは、ドームの形そのもののヒョウキンっぽさもあって仕方ないんだけど キャップはクリア、ボディはホワイトという組み合わせがチープすぎる。 潔く全部クリアで構造を見せてしまったほうが好きだし、シュウっぽい。 メインの質感は、クリームと言ってもほぼ固形。 グリグリではなくトントンとのせ、指でかるくぼかせば出来上がり。 さらっとしたタイプで、乾燥も気にならないかな。 色は、『フェアリーピンク』『サンライトピーチ』と2色。 ピンクは好きだけど可愛いすぎだったので、サンライトピーチ/オレンジ系に。 両方ともパール/ラメなし。 ちなみに韓国製。 一方、ネイル。 ボトルを見て「この系統はもういらないかも」と買う予定ではなかったけど 3色並べ液をチェックすると、彩度/明度が同じで若々しい春といった色展開。 『天空の庭』というテーマからの私の想像では 神々の重厚厳格さとかじゃなくて、 エンジェルがキャピキャピしてる「天上の世界の空色、植物の緑にピンク」と 朗らかで晴れやかな神聖な色って感じかなぁ。 このトーンでオレンジ、パープルとかもあれば きっと全色買いしてしまいそうなほど心が和らぎ弾む春色。 ビタミンカラーのようなハツラツとして押しの強い色じゃないし、 パルテルカラーほどの淡さや儚さではない色。 シュウの他の新製品情報は、 2月3日にホワイトニングシリーズから2個、とファンデが発売。 ・ブライトニングジェントルクレンジングオイル450ml ¥9,450- ・UVアンダーベースブライトニングムースSPF30 PA++ 50g ¥4,200- ・グローイングフィットファンデーション SPF26 PA+++ レフィル¥4,725-.コンパクト¥1,050- ついでにメモ的レポで、YSLの春の限定チーク 『ヴォワールドゥブラッシュ/VOILE DE BLUSH』。 かなーーーり薄づきで、どの色も違いがあまり分からない(パープルはうっすら青味) と期待してたほどのインパクトがなかったのでちょっと残念だったのだ。 今もYSLのクリームチークを愛用してることもあって 「新製品のチークもいいかもーー☆」と楽しみにしていたんだけど、 とても淡い、もしくはとても色白な人じゃないと色味が感じられない発色。 これなら、クリームチークの新色を発売してくれたら良かったのに…とか思ったのでした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る