designな、日記。

2017/08/03(木)18:00

『@cosmeクチコミランキング2012年』

<読書>(13)

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、 このブログより少しテンション落として『公モード』で @コスメの方でもコスメアイテムについてレポしています。 長いつきあい&お世話になってるサイトですが、 購入前の新製品や気になる製品のクチコミを読み検討というのが習慣で、 サクラの書き込みも含めて素の声が聞けて助かっています。 で、自分も書くことは拙いけれど好きなので 備忘録も兼ねて淡々とボヤイています。 そんな@コスメ本ですが、2003年の第一弾を購入して 「あぁーこんな感じかぁ…」と以降は買わなかったのですが、 久々に2012年保存版を注文しました。 内容の前に、まず手にしてみて安っぽくなった印象。 サイズが小さくなったことは問題ないとして、紙質が。 そして、そのチープっぽさに拍車をかけているのが表紙(↑) 読者?投票で決定したらしいけど、いくらクチコミサイトであっても 美に関わる本だからそこはプロにまかせた方が良かったんじゃないかなぁと。 年代により可愛さ、格好良さに違いはあるけど、 この表紙についてはどの世代を狙ってデザインしたかも分からない。 一方、ページのデザイン。 こちらは10代の可愛さを狙ったような雰囲気。 アイコンやモチーフを多用に取り込んでいるため賑やか。 そのためページによっては見にくいレイアウト。 様々な可愛さ/美しさ/好みがあると思うけど、 もう少しまとまりと無駄を省いた方が、ランキング本として明確というか正解。 ちなみにネイル部門のページ。 こちらは情報が少ないこともあってコンパクトにまとめられてる。 このくらいでゴチャゴチャ?と言われるかもしれないけど、 私はシンプルが好きだ。 あと、商品写真の色調整が甘いものが多いし、 背景の色が悪く写真が暗く見えがちなのもあり商品が魅力的に見えない。 本で色を見て「買ってみようかな」というケースもあるから、本気出して作って☆ ちなみに、内容はこんな感じで。 ひとまず最近の傾向が分かり、気になるアイテムはありました。 ・ダイソー『パフ・スポンジ専用洗剤』 ・資生堂『ファンデーションブラシ131』 ・クラランス『リフトアフィーヌヴィザージュプルミエル』 ・クラランス『UV-プラスHPマルチデイスクリーン』 化粧を楽しみたいが何を使っていいか分からない方にはおすすめ。 ただし、コロコロ新製品/リニューアルする世界なので内容の鮮度、賞味期限は短め。 そういう点から考えると¥1,000-(税込)は少し高めかなぁ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る