みお&ゆきのツキアップ日記

みお&ゆきのツキアップ日記

秘湯は毒出しに大ヒット~

【秘湯は毒出しに大ヒット~】

1977年の大ヒット曲、
 「紙ふうせん」の『冬が来る前に』覚えていらしゃいますか?


 えっ、まだ生まれてない。


 では、知ってる方だけでもご一緒に・・・。


♪ふ~ゆ~が~くるまえ~に~
  もういちど~あの秘湯に~
  め~ぐりあ~いた~い~♪

 
 ということで冬が来る前に、
 ゆきの両親と、せっせと秘湯&温泉めぐりをしています。


 9月に7つ、10月に6つ、11月には3つの
 温泉地を訪ねてきました。


 ちなみに今までに4人で行ったのは次の68の温泉です。


 山形 白布温泉
 
 福島 土湯温泉 高湯温泉 湯野上温泉

 栃木 日光湯元温泉 奥鬼怒温泉 

 群馬 草津温泉 万座温泉 四万温泉 嬬恋温泉 磯部温泉 
 
    老神温泉 水上温泉 法師温泉 薬師温泉 川原湯温泉  

    霧積温泉 猿ヶ京温泉 尻焼温泉 沢渡温泉 半出来温泉  

    湯宿温泉 宝川温泉 上牧温泉 赤城温泉 伊香保温泉

    平治温泉

 長野 渋温泉 上諏訪温泉 鹿教湯温泉 戸倉上山田温泉

    高峰温泉 別所温泉 七味温泉 山田温泉 湯田中温泉 

    浅間温泉 塩壷温泉 星野温泉 乗鞍高原温泉 田沢温泉

    角間温泉 松代温泉 発哺温泉 熊の湯温泉 大町温泉 
   
    葛温泉 小谷温泉 白馬八方温泉 夜間瀬温泉

    昼神温泉 渋川温泉 白樺湖温泉 塩沢温泉 切明温泉

    佐久一萬里温泉

 山梨 増富ラジウム温泉

 新潟 岩室温泉 松之山温泉 赤倉温泉 湯沢温泉 瀬波温泉
    
    月岡温泉 

 石川 和倉温泉 山中温泉

 富山 大牧温泉

 岐阜 平湯温泉

 山口 湯田温泉

 
 きっと皆さんが行かれた温泉地がこの中にも沢山あると思います。


 温泉はデトックスにもよさそうですが、
 秘湯だとさらに期待感が高まります。


 たいてい、秘湯というのは山奥とかにあるので、
 そこにたどり着くまでの過程で、非日常的な異次元空間に
 潜入していくようなちょっとしたスリル感があって、
 それがまた、日々の暮らしでたまった毒素をバッチリ清めてくれるような
 そんなビミョーな心理も働いてくれるのだと思います。


 これまでに行った秘湯には、船でしか行けない富山の大牧温泉とか
 標高2000メートル、雲上のランプの湯がある長野の高峰温泉など
 いろいろなバリエーションがありましたが、
 この68の温泉の中から毒出しにヒット~する秘湯をメルマガ向きに
 ひとつだけ選ぶとすれば、それは秘湯中の秘湯と評判の高い 


奥鬼怒温泉の加仁湯 http://www.naf.co.jp/kaniyu/ でしょうか。


 標高1000メートルのパーキングに車を停めて、
 そこからさらに標高が350メートルも上にある宿までの
 送迎ロデオ?バス(宿泊客専用らしい)に乗っていると


ホリエモン?の「メモリーグラス」


 ♪湯~らり~湯らめいて~そうよ~あた~し~はダンシングド~ル♪


 みたいな気分になって、笑えますよ~。


 こんな体験初めて。 


 ここ(車中)で笑えれば毒出しも半分は成功したようなものです。


 夏から秋にかけては、片道だけでも送迎バスを利用せず、
 4キロちょっとの山道を歩く人が大半だとか・・・。


 ブナの森・・・、野鳥のさえずり・・・、
 自然が五感を、そっと癒してくれます。


 温泉だって加仁湯は贅沢にも硫黄泉や硫化水素泉と泉質の異なる
 5つの源泉をもっていて、41の諸病に効くという白濁のお湯は、
 お肌もツルツルで、日本一の美人の湯だというのも納得です。
 

 全湯舟、加温、加水の一切ない源泉掛け流しなのですが、
 温度もちょうどよく、半身浴にも最適なところも気に入りました。


 貸切露天風呂では、ゆきと二人でライトアップされた林と
 夜空の星や美しい三日月をながめながら、
 思わず「あ~極楽、極楽」とつぶやかずにはいられない
 そんなひとときを楽しみました。


 星の見える夜なら迷わずカップルにおすすめの貸切露天風呂です。


 この日は夜になって気温がグッと下がりましたが、
 しっかり半身浴をしていると体もポカポカになり、
 最高の“い~いYOUだなあ~”体験ができました。


 きのこ、山菜などの山の幸と川魚のお膳「平家先祖食」も
 デトックス志向でいい感じです。

 
 私たちは5月中旬の平日に行ったので、そのときは宿泊客も少なく、
 ゆったりと過ごすことができました。


 夏だと人も虫も多くて大変みたいです。


 加仁湯のような有名温泉宿は、すいている時期を選ぶことも
 デトックス効果をあげる重要なポイントかもしれません。


 せっかく訪れた温泉なのに人がゴミ(人込み)になってしまい、
 かえって毒をためこんでしまったのでは本も子もありませんからね。

 
 翌日、朝風呂のあと桜に誘われて4人で宿の近くを散歩していたら、
 突然、ゆきパパが「おいおい、見てあんな所に!」というので
 その指差す先を見ると、何と崖の途中に天然記念物のニホンカモシカが
 いるではありませんか。

 

 かなりの至近距離だったにもかかわらず、最初は全く動かなかったので
 はく製か?と思ったほどでしたが、すぐに逃げることもなく、
 好奇心いっぱいといった目で私たちをじっと見つめるその姿は可愛く、
 また神々しくもありました。


 こんなハプニングも秘湯ならではの楽しみのひとつかもしれません。 


 秘湯や温泉の楽しみ方には、泉質を第一に源泉掛け流しを極めたり、
 泉質にはこだわらず露天風呂からの景観や施設のゴージャスさを
 楽しんだりと、いろいろな楽しみ方があります。


 また入浴の仕方にもいろいろあります。

 
 デトックス的には、副交感神経を刺激して、体力の消耗も少なく
 心身ともにリラックスできる、ぬる湯で半身浴がおすすめです。


 源泉の温度が高温のところだと、
 加水してもまだかなりあつ湯のところがあり、
 そういうところは、できれば朝湯なんかでサッと利用して、
 交感神経を高めて眠気をとり、快適な一日のスタートに・・・。


 まあ、人それぞれ好みもいろいろですが、どんな温泉でも
 お湯は地球からの心と体の温まるプレゼントだと思って
 Thank 湯 very much の気持ちで
 感謝しながら入浴するのがいちばんかもしれませんね。 

 
 そんな感謝と感激と感動の三感王の湯を極めたい方には、
 温泉のプロがすすめる温泉情報がこちらでゲットできますよ!


==============================
 メルマガ【温泉ソムリエの全国おすすめ温泉と“超”健康入浴法!】
 → http://www.mag2.com/m/0000134466.htm


 ただの温泉ファンでなく温泉業界人ならではの情報をお届けします。
 仕事の疲れを癒す温泉というオアシス、ご家庭でのホッとする入浴
 のひと時・・・そんな楽しみが見つかります。
 これを読まずに温泉旅行に出かけると損をします!
 これを知らずに入浴していては損をします!
 ズバリ!日本一の温泉・入浴法メルマガを目指します!
 ●「今週のおすすめ温泉地」「今週のおすすめ宿」などの温泉情報。
 ●「美人入浴法」「ダイエット入浴法」「願望実現入浴法」
  「快眠入浴法」「二日酔い入浴法」・・・などなどの入浴法。

ホームページ【温泉ソムリエの癒し温泉ガイド】
 → http://www.akakura.gr.jp/iyashi/
 ==============================

 
 赤倉温泉で癒しの温泉宿をされている温泉ソムリエの遠間和広さんが
 とてもいい源泉をもつ温泉の厳選情報や健康入浴法を伝授してくれます。


 10月5日にTBS「はなまるマーケット」
 11月2日にはTBS「サーヴの魔法」にも出演されましたので、
 ご覧になった方もいらっしゃるかと思います。


 以前、赤倉温泉に行ったときは、まだこの温泉メルマガは誕生して
 なかったので、残念ながら遠間旅館には行きそびれてしまいましたが、
 またいつか行く機会があれば是非、訪ねてみたい“癒し温泉の宿”です。


11月のはじめには、遠間さんのメルマガ10月4日号(42号)で
 紹介されていた、大変数が少なく貴重な放射能泉の一つだという
 山梨の「増富ラジウム温泉」にも行ってきました。


 ラジウムの含有量が世界一、その名もズバリ「増富」で、
 なんかツキアップしそうなお燗じゃなくて予感がしたので、
 オチョコで源泉ラジウム酒(湯)をグイグイやってきました。(笑) 


 全国にはまだあまり知られていない名湯も沢山あると思いますので、
 皆さまのおすすめの温泉情報がありましたら是非、遠間さんへ。


 
 ◆◇◆温泉情報募集◆◇◆

 皆様の「おすすめ温泉地」「おすすめ宿」「おすすめ日帰り温泉施設」
 等がありましたらお知らせくださいませ。→ toma@akakura.gr.jp
 できましたら、URLもお知らせいただければ、拝見した上で、
 上記メルマガの主旨にかなうものは紹介させていただきます。



 ということですので温泉ファンの皆様どうぞよろしくお願い致します。


 私たちも今後の温泉めぐりの参考にしたいと思います。

 
 さあ、秘湯に行ったあとは、毒が抜けた喜びにひたって目を細めながら
 もう二度と毒まみれにはならないとの決意を握りこぶしに秘め、
 こんな歌を歌ってみてはいかがでしょうか。


 歌うのはヒロシ?


 ここまでナツメロばかりで最後もやっぱりナツメロですが、
 こちらもどうぞ知ってる方だけでもご一緒に・・・。


 ♪あの~秘湯に行って行ってし~まった
  あの~秘湯に行って行ってし~まったあ~
  もう、(毒まみれの生活には)かえらな~い~♪
 


     ☆今月のテーマ『秘湯は毒出しに大ヒット~』のツボ☆ 


     ・温泉はあなたを癒す“い~いYOUだなあ~”

    ・Thank 湯 very much を忘れずに


メルマガ「噂の毒出しマガジン」2005年11月号より


© Rakuten Group, Inc.