|
カテゴリ:カテゴリ未分類
★8月27日(Gate♯216)
【新たな光が届く日】 輝く一番星のように、故郷の星から新たな光が届けられた。 天空の星が描くスターゲートがプログラム開始のサインになって、 人生の新たな展開に向かって動き出すだろう。 (以上転載) 昨日は、映画『君の名は。』の初日上映を観て、彗星と一緒に 天空の星から新たな光が届けられた感じがしました。 今まで、上映初日に映画を観に行ったことなんてなかったですし、 しかも夏休み中ですから、まず、避けたいところですし、しかも、 その二日前に『シン・ゴジラ』を観てきたばかりで、前日まで 観ようなんて、これっぽっちも頭の片隅にもなかった映画でした。 『★シン・ゴジラは「新」「真」「神」ゴジラだ!★』 では、なぜ、観に行くことになったのか? それは、前日に映画館から超久しぶりに届いたというか、前回 届いたのがいつだったか思い出せないくらい私にとっては初めて という感じの「上映おすすめ情報メルマガ」の下記案内を見て、 ポップコーンプレゼントに惹かれたのと、それがきっかけで検索 して読んだ映画試写会のレビューの高評価でした。 ポップコーンプレゼントがなければ、レビューを調べることも なかったでしょうし、観なかったかもしれなかった映画でした。 【きっかけ1】 8/26(金)~8/28(日) 3日間 2階コンセッションにて メルマガ画面提示 or 印刷したものを提示 + 『君の名は。』キャッチコピー 「まだ会ったことのない君を、探している」 とスタッフに伝えると… ポップコーンMサイズ 塩 or キャラメル どちらかひとつをプレゼント! 【きかっけ2】 『まぎれもなく最高傑作! (投稿日:8/13)すーちゃん』 たまたま試写会が当たって観てきました。 作品紹介を見る限り、よくある入れ替わりモノなんでしょ~ という程度の気分で観に行ったのですが。 いやいや、とんでもない! えっ、そういう話なの?!という驚き。 冒頭のシーンと作品タイトルが後からずっしり効いてきます。 想像よりもずっとずっと深く、スケールの大きなストーリーです。 作品上映だけの試写会だったにもかかわらず、 終了後に拍手が起きました。 余韻がすごすぎて席からなかなか立ち上がれない人も多数。 新海アニメのファンばかりでなく 老若男女あらゆる人に観てもらいたい この夏の最高傑作だと思います!!! (以上転載) ![]() 「まだ会ったことのない君を、探している」とスタッフに伝えて、 しっかり無料ゲットしたキャラメルポップコーンが400円だったのに ビックリでしたが、さらにビックリしたのがその内容でした。 やはり、「導かれたな!」というのが正直な実感です。 主人公の女子校生の名前が「三葉(みつは)」だと上映中に知った 段階でその当日の朝に、ツキアップ日記にアップしていた記事の また、「五と六の陰陽組み合わせ(統合)によって球となる完成形(宇宙)の 「八」が生み出される」ということなので、 (八)ヶ岳 (やつ)は ドーム(ハ)ウス と 平成8年8月8日にオープンしていたドーム・パラダイスも 見事に「888」シンクロをしていたということですね(笑) 『★フラードームハウスとの出会い★』 が、頭に浮かび、「やつは」と3を反転して「8」につながって しまったのですが、映画の後半で、湖が「8」の形に変化して しまったところで、やはり「8」だったか!と確信しました。 8や12には一つの完成形を意味するエネルギーが込められて いるそうです。 『ステージを上げるには、螺旋構造を意識する』 映画には時空に関する「ムスビ」の話も出てきましたが、「ムスビ」 といえばやはり「ククリ」です。 ヤンズさんの新曲も「ククリヒメ」です。 『ヤンズさん&サラさんのコラボ』 そして「ククリヒメ」といえば「スサノオ」です。 『ククリヒメがスサノオを宿すは神界の定めなり ククリヒメはまたイザナミの化身でもある』 さらに磐座も出てきました。 磐座の中で、もうひとりの主人公、男子高校生の「瀧(たき)」が 口噛み酒を白いおちょこに注いで飲もうとする際に、底に 「マルチョン」のマークが一瞬、浮かびあがってきます。 紅色光合成菌が白いおちょこの中に「マルチョン」のマークを 伝えてきてくれた5年前のあの出来事を、再びブログ記事にしたのは、 わずか5日前のことでした。 5年前のことを5日前だから・・・GO!GO!(笑) 『菌ちゃんからの伝言!』 ![]() 映画には、雑誌「ムー」も登場して、クレジットにムー編集部も 協力ってなってましたが、皆さ~ん、雑誌「ムー」をバカにしないで くださいね~(笑) 『★学研ムー三上編集長の思い出のミステリー事件簿ベスト3!★』 『『君の名は。』はなぜ若い観客の心をとらえた? 新海誠の作風の変化を読む 』 そして、瀧のセリフで印象に残ったのが・・・ 「いつか東京だってなくなるかもしれない」 でした。 『★いつの日か東京砂漠になるのでしょうか?★』 7月の参議院選挙に出馬されていたある方も、すでに政府は 岡山に土地を準備していると講演会で語っていたそうです。 「やつは」で「8」に縁のある、「たき」シンクロでもある 滝沢泰平さんも2016年秋から始まる大変革の流れを指摘しています。 『2016年秋から始まる大変革の流れ』 そしてmisaさんも・・・ 『水星の逆行~大事な時は今!!』 そしてスサノオは、龍神レイキの川島伸介さんに・・・ 『大先生からのご意見☆意識覚醒、待った無し!!いよいよ「夜明けの晩」がやって来る!!』 やはり、回帰するなら「今でしょ!」なのかな(笑) 『聖牛とユダヤの古代大和への回帰』 日本人コンタクティのChiranさんも滝沢泰平さんに 「もう、時間がないですからね・・・とにかくやらないと」と。 滝沢さんとChiranさんの認識も一致しています。 Chiranさんは、地球の共通言語は日本語(“上”では日本語 でなくやまと語と呼んでいるそうです)になると本に書かれて いましたが、やまと語の波動と、やまとレムリアの記憶をもつ 国に住む私たち日本人が目覚めれば、きっと、鬼に金棒、 やまとにブラボーです(笑) 『★日本人コンタクティのChiranさんがドームハウスに!★』 以下、『★昭和天皇にご唱和しました・その3★』から転載します。 やはり2016年は、キーポイントの年になるのでしょうか。 『2016年に東京壊滅、人類滅亡!? 封印された「聖徳太子の予言」に戦慄!』 ![]() 《秘密日本》の世界ひっくり返史 [ 河合勝 ] 『《秘密日本》の世界ひっくり返史』には、 「太子はこの(斑鳩寺の八角堂)中心で瞑想に入り、全知全能の 世界から直感、啓示、閃きを受けて、民を統治する方法、未来の 予知の情報を天上界からもらうことに成功したのです。 天啓を受け取ったのです。 予言の書、『未然記』は四天王寺に保管され、後に楠木正成が これを読んでいます。 正確に未来の予知がなされていたのです。」 とありました。 天孫小僧さんも・・・ 「国師は言った、「人類後史が始まるためには、先ず最初に日本列島の 祓い清めが必要となる。神の降る三霊山、富士・阿蘇・霧島の噴火は 避けられんし、関東大震災も必ず起こる。ただし、神人合一の行為によって 大難を小難で終わらせることは可能だ。しかし、此度は無難にはできん!」 『日本の国は一度つぶれた様になるのざぞ。一度は神も仏もないものと皆が思う世が来るのぞ』 私も大難を小難で終わらせるためにと思い、このシリーズを書いています。 というか、書かされています。 17歳のとき陸軍に志願し、台湾沖の特攻作戦に出撃、重傷を負って 療養中に敗戦を迎えた今生の三上照夫氏のお役目というか、その思いは、 昭和33年、三上氏が30歳のときに発表した『日本松はく学会設立趣意書』 に明らかです。 『天皇の国師』から転載します。 「日本民族の歩み来たりし大道は、古きが故に尊厳なるに非ず、 伝統なるがゆえに守るに非ず。 世界史の前史を飾れる個人主義的自由と全体主義的平等の二大原理が 収拾なしあたわざる人類危機に、自由と平等と、個と全と、金力と 権力の二律背反的西欧文明に対し、東洋的全一化をもって、第三の道 を掲ぐるのであり、公正なる世界の良識は、必ずや容認せざるを得ぬ 指導原理として、人類史的価値を、わが民族の国体に認むるがゆえに、 吾人が生命を賭して守ることを誇りとするものである」 『★「天皇の国師」三上照夫★』 「長老の先祖は ニュージーランドとイースター島、淡路島をめぐる 長老の修行の過程で、吉野朝の天皇(後醍醐天皇)に謁見した と語られました。」 というニュージーランドのワイタハ族のテ・ポロハウ長老。 『マヤ暦 本当の?最後の日 ワイタハ族 ウォータークロックの時代。』 白山南龍氏のこの記事が、このタイミングで出てくることも、 天界の展開なのでしょう(笑) (以上転載) まあ、ビフォーアフター風に言うなら「まあ、南龍ことでしょう」(笑) 【関連情報】 『映画「君の名は」に隠された警告とメッセージ』 きっかけ編に続く 心からの感謝とダジャレをこめて・・・・みお \(@^O^@)/ 『★デトックスの不思議宿ドーム・パラダイスのYouTubeチャンネル★』 人気ブログランキング「女一人旅」には、 女性の一人旅に役立つ情報がいっぱい! ♪おんな~ごころを~癒す~でしょう ♪あなた~ポチっして~来た~の宿(笑) ![]() にほんブログ村 LOA環境エネルギー製品のお求めは・・・ 『LOA環境エネルギー ドーム・パラダイス店』 ブログもあります。 『LOA88みおりん♪とLOAラブな仲間たち』 ![]() JJJじゃなくってDDDな癒し宿!(笑) デトックス&ダイエット&ドームの不思議な癒し宿! ドーム・パラダイス http://www.domeparadise.com/ ![]() DESIGN BY flower catman |
|