★12月15日(Gate♯180)
【心が休まる日】
太陽と月が織りなす聖なるバランスのように、光と闇が重なり、
すべての生命は息を潜めて見守っている。
心が休まる日・・・いつもより厳かな気持ちで過ごしてみよう。
(以上転載)
ステビアの茎と葉が織りなす聖なるバランスにも癒されます。
以前、ステビアの父と呼ばれるジェームズ・メイ氏(1982年に
アメリカに初めてステビアを紹介し、ステビア普及・啓蒙に貢献)の
ドキュメンタリー映画のロケが日本でも撮影されたことがありました。
『
大田市場 ステビア農産物コーナー撮影・取材』
ディレクターのパーキンス氏もステビア農産物の品質の高さに驚いて
いましたが、その際にもインタビューを受けていた東京・大田青果市場
果実部、中卸叶久商店営業部長の林直樹氏は、私がステビア栽培農作物に
取り組む理由のひとつとして、こうおっしゃっています。
「ステビア農業資材の入った圃場が近くにあると、その地域に住む人々の
健康状態が改善され、アトピーや花粉症の発生が減るということまである。」
『
私がステビア栽培農作物に取り組む理由』
2009年に『オルタナ』誌に掲載された「ステビアに再び脚光」という記事
によると、青果市場としては日本最大の大田市場には、ステビア農法の
コーナーがありますが、特定の栽培法でコーナーができた例は他にないそうです。
それくらい大田市場でも認知されている注目のステビア農法。
ステビア農法の農産物がもっと増えてくれるといいですね。
そうすれば、心だけでなく体ももっともっと休まります。
だから・・・農モア!ステビア!(笑)
と一昨年と昨年の今日、お伝えしました。
昨年3月に安全な天然甘味料ステビアを一部使用した自然派志向のコカ・コーラ
「ライフ」が日本でも発売になるなど、ステビアへの関心も徐々に高まってきて
はいますが、まだ、ステビアエキスの認知度はそれほどでもありません。
これほどの効用がありながら、テレビの健康情報番組でもほとんど取り上げ
ないこともその一因ですが、やはり、ステビアエキスが、化学肥料や農薬を
使用した作物に多く取り込まれてしまう有害な硝酸態窒素を軽減させる作用
があるため、関連業界団体からの見えざる圧力があるからなのかもしれません。
そう思えてしまう理由のひとつがこれ!
『
★世界の反モンサントデモを日本のメディアが無視する理由★』
奇跡のリンゴ農家の木村秋則さんが、「どうか、硝酸態窒素にもっと
目を向けてほしいのです。」と語っているように、日本ではマスコミが
農産物の硝酸態窒素の問題を取り上げることがほとんどないことも、
すべては裏で1本につながっていそうですが、たまにはこんな快挙も。
12月12日に、Japan Business Press で、うちのお客様の高瀬ご夫妻が
取り組まれている「ステビアで小川町を活性化させるプロジェクト」の
ことが紹介されました。
【消滅可能性2位の危機感】
「そんな小川町であるが、埼玉県で消滅する可能性が、1位の東秩父村の82.6%に続いて、75.6%と危機的状況であり、これまで町が育んできた文化や様々なものが消えてしまうリスクに直面している。
町内の仕事が限られていることや都内への通勤に長時間かかるなど様々な要因で人口減少の一途をたどっている。
そんななか、完全無農薬で有機栽培されたステビアを原料に健康食品を製造し、地域に新しい産業を生み出そうとクラウドファンディングで資金調達に成功したのがシェアステビア(本社埼玉県小川町)である。
世界中でステビアの効果が注目されているなか、有機栽培で収穫されたステビアはほとんどないことに目をつけ、自社農場と小川町の有機農家と協力し、地元密着で完全無農薬のステビア栽培を始めた。
まさに6次産業化(=1次産業(収穫)×2次産業(加工)×3次産業(販売・流通))を小川町で実現する先駆けとして、栽培したステビアのサプリメントを製造するプロジェクトである。
現在は全世界生産の90%以上が中国北部で栽培され世界中に輸出されているようだが、将来的には海外販売をも見据えている。
またステビアという様々な業界で生かせる資源を生み出すことにより、小川町における市民の横断的なコラボレーションも図り、町の新たなシンボル産業の1つに育て上げようという試みでもある。
以前にこの連載シリーズで取り上げた小布施町では、栗の6次産業化に成功し、町の活性化に寄与した(「
何の変哲もない町から年間120万人が訪れる町へ」)。
小川町におけるステビアはそんなポテンシャルを秘めた地域資源になるかもしれない。」
(以上転載)
『
消滅可能性75%の危機感、お金がなくても住める町へ 埼玉県小川町~有機栽培を全面に立ち上がった町民たち』
このニュースは、12月13日に、ヤフーニュース、ライブドアニュース
などでも紹介されました。
『
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161213-00048633-jbpressz-bus_all&p=2』
オーガニック食品ならさらにカラダも喜びますし・・・
地場の自然を活かした農業や産業で事業化しているところは、
ある日突然、社会がクラシュしても、生きやすい、住みやすい
場所であることは間違いないでしょう。
これからは、いくらお金があってもおっかねえ町よりも
お金がなくても住める町のほうがいいですね(笑)
心からの感謝とダジャレをこめて・・・・みお \(@^O^@)/
『
★デトックスの不思議宿ドーム・パラダイスのYouTubeチャンネル★』
人気ブログランキング「女一人旅」には、
女性の一人旅に役立つ情報がいっぱい!
♪おんな~ごころを~癒す~でしょう
♪あなた~ポチっして~来た~の宿(笑)
にほんブログ村
LOA環境エネルギー製品のお求めは・・・
『
LOA環境エネルギー ドーム・パラダイス店』
ブログもあります。
『
LOA88みおりん♪とLOAラブな仲間たち』
JJJじゃなくってDDDな癒し宿!(笑)
デトックス&ダイエット&ドームの不思議な癒し宿!
ドーム・パラダイス
http://www.domeparadise.com/
DESIGN BY
flower catman