2323535 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デビルのボヤッキー

デビルのボヤッキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 7, 2008
XML
カテゴリ:バレーボール
公式の速報より

成年男子 大分(三好)3-1広島(JT) 初優勝
南が引退して、リベロの井上が堺に移籍して、入替戦前に監督が辞めてという
状況下で見事に地元V果たしましたね。これで多少支援の輪が広がれば良い
ですけどね。大分は新監督迎えて幸先の良いスタートですね。海外での指導経
験もあるのでVで楽しみですね。

成年女子 岡山(シーガルズ)3-0滋賀(東レ)
2年ぶり6回目の優勝です。ほんと国体強いですね。他が若手主体で来たとして
もこのチームだけはベストメンバー揃えてきますね。やはり予算をつけてもら
うためには国体で優勝することはかなり大きいということです。でも県からの
支援が削減されているみたいだから、自力で運営していく能力をつけていかな
いと。今度のVでマジで4強に入っていないと厳しいぞ。

少年男子 愛知3-1鹿児島
星城メインでインハイ、国体2冠ってことでしょうか。オール3年生のチームで
したから、新チームがかなりキャリア不足になりますね。まぁ1年生に人材は
いるみたいですけど、例のJOC杯優勝するために住民票ごまかして選手登録した
チームの時のメンバーもいるみたいだからどうなんだろうかね。

少年女子 山口(誠英)3-1大分(東九州龍谷)
えぇ、監督がインハイ優勝インタビューで大口叩いたわりにはこれなのか?ま
あジュニアから帰国した後だからコンディションも難しかったでしょうけどね。
しかし地元大分出身の生徒がどれだけいるんだ?川原妹なんて中学時代にわざ
わざ広島から転校させたりしたわけでしょ。大分県民が純粋に応援するのか?

これで国体は終わって、11月に新人戦、12月はウィンターバレーですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 7, 2008 02:30:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[バレーボール] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.