2323510 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デビルのボヤッキー

デビルのボヤッキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 30, 2021
XML
カテゴリ:バレーボール
2019年1月からポイントの計算方式が変わると発表があって、
まずは旧方式で1月末付の世界ランキングを決めた上で、2020東京五輪
世界予選をするための上位からA~Fで6つチームに分けて、
残り18チームを3×6で配置した。

そして2月から新方式の計算方法実施ということで。計算式のサンプルは
こちらにあります。右側のExampleから見れます。PDFファイル。

対戦チームの獲得ポイントをある公式に入れて計算して、アルゴリズム?
よりOddsみたいな形で数値を出して、上位ランクチームから見て
3-0,3-1,3-2,2-3,1-3,0-3のどのパターンで勝つか負けるかで配分が
決まる。

格下チームが3-0で勝った時には、ある意味番狂わせみたいな感じで
配分率が高くなって、それがポイントに反映する形。
だから昨日はりうじんがもしオランダに0-3負けしていたら、
ポイント減点になっていたってこと。今日のロシア戦はどうかな?

今日時点で4位ロシア332点、6位日本279点で係数は0.344
女子の次の試合3位ブラジル330点、4位日本306点で係数0.192
順位が近くて、ポイントも差がないとこういう数値になるわけ。

係数が多ければ、格下チームがスト勝ちで大量ポイントゲット、
上位チームがスト負けすれば大量ポイント失うということで
毎試合ごとに更新されるわけね。

あとはFIVBで指定する国際試合の重みづけがあって、VNLは40、
ちなみに五輪は50、ワールドカップ45となっている。

女子は格上の中国にスト勝ちしたことで、3試合終わって今4位になって
いる。次の3連戦で3連敗しちゃったら、またガクーンと落ちるのか?

SeniorWorldRankingMen (fivb.com)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2021 05:02:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[バレーボール] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.