デビルのボヤッキー

2022/07/12(火)23:34

U18もU20も

女子はアジアで中国に勝って優勝して来年のU19、U21の世界選手権の出場権は ゲットした。(男子のU18とU20はどうかな?) U18もU20もリベロが共に金蘭会なんだね。 U18はOHが実業で175、金蘭で173、MBが中3で176、北川さんの娘175、 U20はOHが最初カモメの佐伯と久光の深澤姉だったのが、いつのまにか 堤と上村の170台コンビになっていた。準決勝からはベンチに佐伯と吉武は 居なかった。MBが筑波の本田と成徳の古川(クイックを打っていた) これでU18→U20そしてシニアって繋がる人材は誰なんだろうか? 日本は中高でガンガン練習やっているから、その貯金があって、アンダー カテゴリーは成熟度では群を抜いている試合運びをしている感じ。 あとはこの時期に国際大会だと、各チームはインハイ予選などで選手を 派遣しない感じでしょうから、選考も難しいんでしょうね。なんせ自分の 学校が全国大会に出ることが最優先ですからね。東龍や就実は1人も出て ないし。 金蘭会多数、成徳もアタッカーは出している、古学もセッターだけは出した。 八実も共栄もなんとか1人は出した。 前回U21が世界ジュニアで準々決勝以降をすべてフルセット勝ちで歓喜の優勝 だった。そこから石川や山田あたりはそのままシニアへ行って五輪まで出場した。 今回もU18やU20からのシニアへの抜擢とかあったりするんだろうか?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る