デビルのボヤッキー

2023/03/15(水)01:46

複雑な気分

関西からの出張の帰り際にスマホで見てびっくり! 代表選手になって、李とのコンビで無くてはならない存在になって、 東京五輪にも出場出来て、みぃと結婚して、さぁ次はパリ五輪に向かっての 矢先に、試合途中に退場してからずっとリーグも欠場していて、検査をして ステージ4のカミングアウトでびっくり! 闘病生活をしていたかと思いますけど、残念ですね。 思えば、順大を見始めたのは、古川さんや宮崎さん、譲さん世代から見ていたし、 濱野先生の監督ぶりも観ていたし。また観ようと思ったきっかけは伊藤ヤスだった ので・・・ ウル覚えだけど、ヤス入学当時はすでに蔦宗先生になっていたし、ヤスもルーキーで 即春レギュラーだったし。 あの時の4年生がヤスの高校の先輩の小野澤がいて 3年生にいまむーや土屋、間瀬あたりがいて、 2年生に樋渡、俊介、山田あたりだったかな。 それでヤスたちが4年生になった時の1年生に伏見や佐野がいて、たぶんパンフで 藤井を見たのかな?「古川工業からセッター来たのか、でも宮城だとあの頃は 東北1強で仙台商業が出始めだったかな?、蘇武さんあたりとは絡んでいないのかな」 みたいな印象だったかな。 アロメンに入団して、李とのホットラインを強固なものして代表でも披露してくれた。 李が一番思い入れ強いかな。真子や酒井とのコンビを作って行かないといけないね。 米やトミーとかはショックでかいかな。 先日の21勝目の集合写真では、李や米は泣いているように見えた。 お世話になった選手たちも続々SNS発信していますね。ご冥福をお祈り申し上げます。 今後は選手たちのメディカルチェックももっと詳細にやるように浸透させないといけない かもしれないですね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4967c2dad70e9b3cfb66819ac83584dbd8bee6

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る