198401 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

成城の隠れ家ヒーリングサロン 『クリスタルDEW』・・・・・世界から買い付けた天然石SHOP

成城の隠れ家ヒーリングサロン 『クリスタルDEW』・・・・・世界から買い付けた天然石SHOP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミラクルゆっか

ミラクルゆっか

Freepage List

Calendar

2007.09.25
XML
郵便局から荷物を送るとき、切手を貼るか、機械から出てくる値段のみが記された白いシールを貼るかの選択がある。
あの朱色字の印刷された白いシールはどうも苦手だ・・・
このデジタル時代には切手は何だか昔っぽいものに感じられてしまうのだけれども、私は切手がどうしても好きだ。
たまに、持っている切手を出しそびれて、ぴーっと白いシールが貼られる。がーんと思いながらも、郵便局の受付で私はこの試練を受け止める。次回は早めに「切手は持っているのを貼らせて下さい!」と主張しよう・・・

小学生の頃何を隠そう(隠さなくても良いのだが・・・)切手収集をしていた。ピンセットで切手を挟み、コレクションブックに増える切手を眺めるのが日課だった。
虫、童謡、鳥、外国、テーマが色々あって次はどんなデザインになるのだろうかと、楽しみにしていたものだ。最近はアニメなどもあって好きなアニメが切手になると本当にうれしい。最近の私の中でのヒットは懐かしき“未来少年コナン”と“エヴァンゲリオン”。“エヴァンゲリオン”はパチンコの台になって、それはちょっと悲しい。

お客様に送る荷物も細かい値段の切手いっぱいが荷物に貼られる。受け取った方はどう思うかな?などと色々わくわくしている。切手が貼られた荷物は何とも言えず愛しいのだ。行って来ます!切符を手に握って、なくさないように駅まで向かったあの日の感じ。

そういうわけで、今もクリスタルDEWの荷物は切手がいっぱいなのです。

07Sep25-stanmp.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.25 17:05:27
[クリスタルDEW店長の“ひとり言”] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.