191809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

電気屋の嫁にっき

電気屋の嫁にっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

uri@ Re:今日は、長女が代筆~♪(01/15) きぐるみとってもかわいいsです

お気に入りブログ

奥神鍋ふもとやだより ふもとやさん

プロフィール

irukapyon

irukapyon

バックナンバー

2024年06月

カテゴリ

2010年07月01日
XML
カテゴリ:その他いろいろ

今日の明石は、どんよりとした曇り空くもりで、

やっぱり、蒸し暑いです(^_^;)

 

今日は、定休日ですが、

明日からのセールの準備で、

今日も朝から仕事してます\(^o^)/

 

そんな中・・・・

先日から、気になっていることが・・・・

 

当店の2階、3階へ上がる外階段を

上り下りするときに、小鳥の鳴き声が

聞こえることがあるんです

 

最初に気づいたのは三女なんですが、

探していると・・・・

鳥の巣を見つけました!!!

意外な場所に!!!( ̄□ ̄;)!!

 

それはなんと、外階段と建物の

めっちゃ狭い隙間なんです!!!

ハクセイキレイの巣

赤い丸で、囲ったとこらへんに、

親鳥が入っていくのを見たのですが、

小鳥の姿は、全く見えません!!!

 

親鳥も、すごい場所に巣を作ったものです!!!

しかし、えぇ~~場所やと思いました。

 

蛇とかにも、狙われにくいし、

大きな鳥も、入ってこれないし・・・・

雨や風もしのげます\(^o^)/

 

賢いですね~~。

 

とにかく、場所がわかってから、

三女は、愛用の一眼カメラを片手に

暇があれば、巣の様子を伺って、

親鳥が帰ってくるのを待って、

撮影してます。

 

最初は、親鳥の飛んでいる姿しか見えず

何の鳥かわからなくて・・・・

ハクセキレイ2 

 「ツバメちゃうかぁ~~?」

って、言ってたのですが、

どうも、飛び方が、ツバメとは違うし・・・・

って、感じだったのですが、

 

先日、親鳥を、間近で撮影できるチャンスがあり

三女がきれいにとることができました\(^o^)/

ハクセキレイ1

この写真を元に、インターネットで調べてみると

「ハクセキレイ」という名前の

鳥であることがわかりました。

 

よく観察してみると、すずめのように

両足で、ぴょんぴょん跳ねるように歩くのではなく

人間のように、

左右の足を交互に出して歩く姿が

とってもかわいいです(*^_^*)

 

 

相変わらず、小鳥の姿は見えませんが

親鳥が帰ってくると、

元気に鳴く声が聞こえるので

数匹の小鳥が、巣の中にいるようです。

 

昨日は、三女が、こんな写真も撮影に成功!

ハクセキレイ3

 

かなり高い場所に止まっているので

わかりにくいですが・・・

ズームしてみると・・・・・・・

ハクセキレイ4

虫をくわえているのがわかりますか?

 

すごいでしょう!!\(^o^)/!

 

三女は、

「ちょっと、気持ち悪い・・・・(ーー;)」

って、言ってましたが・・・

 

この前まで、ミミズのような虫だったそうですが

このところ、ハエのような虫になっているようです。

 

きっと、小鳥が順調に成長しているのでしょうね!

 

なんか感動してます!(ToT)/!(笑)

 

巣立つ日が楽しみでもあり、

寂しくあります・・・(^_^;)

 

 

しかし、一度でいいから、

小鳥の姿を見たいのですが・・・(^_^;)

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月01日 14時31分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他いろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.