混ぜるなキケン!

2009/06/13(土)00:20

巣を守ろうと…?金融街で黒い鳥が人を襲撃<6/11 16:34>

自然・天然(97)

巣を守ろうと...?金融街で黒い鳥が人を襲撃<6/11 16:34>http://www.news24.jp/137439.html「 アメリカ・サンフランシスコの金融街で、黒い鳥が通行人を襲っている。数週間前から次々と道行く人々への攻撃を始めたという。  今までのところケガ人は出ておらず、襲われた人は驚きで、ただ苦笑いするばかり。 専門家は「巣を守ろうとしているのではないか」と話している。 」 ↑ニュースで見出しを見た瞬間、「ある時は一つ、ある時は五つ。実態を見せずに忍び寄る白い影!」を連想しました。 【関連記事】地元のアイドルです...黄色のカルガモの子供<6/11 20:38>http://www.news24.jp/137458.html「 岐阜・高山市の宮川で、約2週間前から住みついている全身黄色のカルガモの子供が話題になっている。  生まれたばかりの時は1羽だけ目立つため、ヘビやカラスに襲われないか地元の住民から心配されていたが、毎日のように餌を与える人もいて、"黄色いアイドル"は大事に見守られている。 」 ↑目立てば、すぐに狩られます、野生では。 あ、京都教育大学のレイパーは(ry 青紫に光る美しい羽...オオムラサキが羽化<6/11 19:03> http://www.news24.jp/137450.html「 広島・府中市の「オオムラサキの里」で、青紫に光る美しい羽が特徴のオオムラサキのオスが羽化する様子が公開された。  オオムラサキは日本の国蝶で、準絶滅危惧(きぐ)種にも指定されている。「オオムラサキの里」では、30年前からオオムラサキの羽化に取り組んでいる。今年は約700匹が羽化する見通しで、来月5日に一斉に放されるという。 」 早くも夏到来!クマゼミ初鳴きを観測 沖縄<6/11 20:35> http://www.news24.jp/137457.html「 沖縄・糸満市で10日、クマゼミの初鳴きが観測された。平年に比べて12日早く、過去3番目に早い記録だという。 」 ↑ウチの近所では、GW辺りに鳴く時期があります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る