【SP WEB】楽天リワード・ポイントミッション 新ミッション開催のお知らせ
閲覧総数 775078
2023年11月08日
全2件 (2件中 1-2件目) 1 【レビュー】本・映像・音楽
テーマ:みんなのレビュー(171370)
カテゴリ:【レビュー】本・映像・音楽
オススメ度:★★★★★(5点/5点満点) <サンプルの量・質が他とは違います!> PHPについて中級者以上の方、あるいは、プログラミングについての知識がいくらかある方にはすぐに役立つ本です。 基礎的な説明もありますが、入門書ではありませんので、PHPをこれから始めようという方は入門書もあわせて購入するほうが良いと思います。 サンプルの量が多いだけでなく質も良いので、かゆいところに手が届くといった感じで大変重宝します。 価格が高いのですが、実際に中身を見てみると、ページ数がただ膨大なだけでなく、内容が素晴らしいので納得できます。 ひとつだけ残念なのが、サンプルの実行結果の画面画像が各項目の最初に集中して掲載されており、これが各ソースの前後に掲載されていれば、もっと見やすかったと感じました。 これ1冊あれば、PHPでできること、やりたいことのほとんどがわかる内容の素晴らしい本であると思います。 値段が高いので購入をためらっていましたが、買ってよかったと心から思える1冊です。
この他のレビュー 一覧はこちら!
最終更新日
2012年10月12日 21時34分46秒
2009年04月29日
テーマ:本日のお勧め(363960)
カテゴリ:【レビュー】本・映像・音楽
サラリーマンの悲哀や夫婦関係などを楽しく、そして皮肉っぽく詠った「サラリーマン川柳」は、もうすでに多くの方がご存知かと思いますが、サラリーマンではなく、「奥さま」が詠った奥さま川柳「おくせん」をご存知でしょうか。 奥さま川柳、略して「おくせん」。“17文字に込められた女のホンネ、男のガンボウ”が表されたショートストーリーであり、すでに第1回公募作品の傑作選が本として発売されています。 私も実際にその本を読んでみましたが、さすが選ばれた作品集という感想で、楽しい川柳がほとんどですが、中には、「奥さま」である前に「女性」として見て欲しい、相手への愛や感謝を詠った作品もあり、心を打たれる温かい作品も数多くありました。 しかし、大半が面白い作品で、他所様の家庭の笑えるところをのぞき見ているような楽しさを感じます。 みごと「大賞作品」に選ばれた作品は、 三十路こえ 気になりだした みのもんた 選好評は、“女性は、30歳を過ぎると何かが変わるという、その不思議さとリアリティ、それをみのもんた人気で表現したところが受賞の決め手になりました”とのことです。 実は私も男ですが現在30歳で、何故か何かをいろいろと思うことがあり、それが一体何であるのかよくわからないという、不思議で自分でもよくわからない感覚があるため、特にこちらの「大賞作品」のうまさがよく理解できます。 他にもたくさんありますが、私のお気に入りは、 晩ご飯 「なんでもいい」なら 全部食え! これは多くの家庭で当てはまることで、毎日の献立に頭を悩ませている「奥さま」の苦労と苦悩、そして本音と怒りをうまく表した名作であると思います。 このような楽しい、そして温かい作品がたくさん収録されている本、奥さま川柳「おくせん」を皆様もぜひ、お楽しみください。 また、奥さま川柳「おくせん」の第2回目の川柳 募集もスタートされており、応募期間は2009年1月1日~2009年9月30日(必着)、応募方法は官製ハガキ、「おくせん」(奥さま川柳 第1回公募作品傑作選)の巻末にある綴じ込みハガキ、メールにて受け付けており、必要事項を記入して応募します(詳細は公式サイトをご覧ください)。 「おくせん大賞」にみごと選ばれれば「現金20万円」、その他副賞も多数用意されていますので、楽しい作品をご応募されてはいかがでしょうか。
最終更新日
2009年04月29日 21時08分51秒
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|
|