【SP WEB】楽天リワード・ポイントミッション 新ミッション開催のお知らせ
閲覧総数 775165
2023年11月08日
全10件 (10件中 1-10件目) 1 ゲーム・おもちゃ
テーマ:本日のお勧め(363960)
カテゴリ:ゲーム・おもちゃ
楽天の豊富な商品の中から「逸品」を厳選してご紹介!
今回ご紹介する逸品は「【限定】リカちゃん雛人形」です。 気になる特徴は… ●「タカラトミー リカちゃん」と「人形の久月」のコラボレーション! ●ごく限られた数だけ生産される、数量限定の超プレミアアイテム! ●後姿にも手を抜かず、職人が丁寧に仕上げた逸品! ●衣裳はすべて日本製で、丁寧に織られている! …などの特徴があります。 また、カラーやスタイルなど、バリエーションも豊富なところにも注目です。
最終更新日
2023年11月01日 00時30分54秒
2007年11月27日
カテゴリ:ゲーム・おもちゃ
本日のオススメしたい逸品は、「サビックス・スターターキット【01:チェック&バランス】」です。
こちらは、ゲーム感覚で気軽にしっかりとエクササイズができる「フィットネスマシン」です。 体感ゲームといえば、近年はゲーム機のWiiというイメージですが、少し前は、リズムに合わせて専用のシート状のコントローラでステップする「ダンスダンスレボリューション」、もっと古くはファミコンの「ファミリートレーナー」といった、ゲームでフィットネス効果が期待できる商品が数多く存在します。 楽しみながら運動できるという利点がありますが、その反面、すべて揃えるには結構な金額が必要で、現在のWiiでは本体が高価なうえ、さらに周辺機器やソフトウェアも必要になる為、なかなか手が出ないという方も多いと思います。 そこでオススメしたいのがコチラの逸品で、本体とソフトと専用コントローラがセットになったゲーム感覚のフィットネスマシンで、2万円を切る価格で購入することができます。 本体に専用のソフトと足パッド(コントローラ)を接続し、あとはゲーム機と同じように本体とTVをコードでつなぐだけで、すぐにゲーム感覚でフィットネスを楽しむことが可能です。 こちらのセットに含まれているソフト「チェック&バランス」では、瞬発力・脚力・敏捷性・反射神経を測定できる「カラダ機能チェック」、記憶力・集中力・判断力を測定できる「カラダ制御チェック」、測定内容を基に基礎体力やスタミナを向上することができる「トレーニング」、内容から割り出した体力年齢・カラダ機能年齢・カラダ制御年齢の測定結果をチェックできる「年齢測定」といった、カラダの状態チェックと能力向上を行うことができるプログラムが用意されています。 さらに、「年齢測定」の測定結果は自動で記録することができ、項目ごとに表示することも可能ですので、しっかりと変化をデータで確認することができます。 また、コチラのセット以外にも、たくさんのソフトと専用周辺機器が発売されており、様々なゲームやスポーツで楽しく本格的なフィットネスを、飽きずに続けることができるのも注目のポイントです。 楽しみながらゲーム感覚で運動ができるアイテムがほしい!という時は、こちらの逸品をオススメします! ※「楽天」のショップにリンクしています。
最終更新日
2008年06月01日 22時45分43秒
2007年08月27日
カテゴリ:ゲーム・おもちゃ
本日のオススメしたい逸品は、「なんとファミコン(FC)だけでなく、初のスーパーファミコン(SFC)にも対応した互換機が登場!「FCX2」」です。
ファミコン(FC)とスーパーファミコン(SFC)を楽しめる“新品”の本体がほしい!という時は、こちらの逸品をオススメします。 こちらは、1台でファミコン(FC)とスーパーファミコン(SFC)の両方のゲームを楽しむことができる「レトロゲーム用互換機」です。 「PSE法」という法律ができ、店として「PSEマーク」が無い家電の販売ができなくなったことで、過去のゲーム機である「ファミコン」や「スーパーファミコン」等の本体が買えなくなるという、とても悲しい時代になってしまいました(個人売買などの場合は制限がありません)。 そんな中、とても心強いのが「互換機」の存在。すべてのソフトウェアが完全に動作するという保障はありませんが、多くの過去のゲームソフトがほぼ同様に楽しめるということで、「ファミコン」や「スーパーファミコン」等の本体が完全に買えなくなるという時代になっても、こういった商品があればとりあえずは安心です。 これまでも「ファミコン」の互換機はいくらかありましたが、「スーパーファミコン」の互換機は今回が初めてですので、待っていた!という方も多いと思います。 個人的にも「ファミコン」より壊れやすかった「スーパーファミコン」の互換機がでてくれたことで、今持っているスーパーファミコンが壊れたらどうしよう…という不安が少し楽になりました。 また、こちらの互換機がすばらしいのは、1台で「ファミコン」と「スーパーファミコン」のソフトウェアが楽しめるという点です。 昔の「ツインファミコン」のような機能で、見た目は「メガドライブ」か「ネオジオ」といった感じに思えます。 多くのレトロゲームファンが待っていた、スーパーファミコンのソフトウェアが楽しめる「レトロゲーム用互換機」の逸品です! ※「楽天」のショップにリンクしています。
最終更新日
2008年06月02日 17時58分57秒
2007年02月24日
カテゴリ:ゲーム・おもちゃ
本日のオススメしたい楽天の逸品は、「テレビに接続してダーツバー感覚!! TV-DARTS(テレビダーツ) テレビ接続型ダーツボード」です。
家庭でも手軽に本格的なダーツが楽しめる「家庭用エレクトリックダーツ」は数多くありましたが、本日の逸品はTVに接続することができる業界初の家庭用エレクトリックダーツです! こちらは、TVに接続することでポイントなどを大きい画面で表示することができる、ダーツバー感覚で楽しめる家庭用エレクトリックダーツです。 これまでも家庭用エレクトリックダーツはありましたが、ボードとデジタル表示をする機械部分が一体で、液晶の文字が小さくて見辛いなどの問題がありました。 それをTVに映すことで解消するとともに、ダーツバー感覚で楽しめ、さらにダーツで液晶部分を傷つけてしまうという心配もありません。 ボードとTVを接続するAVケーブルと、本体(ダーツボード)の電源のACアダプターのコードの長さは、どちらも5mと余裕があります。 遊べるゲームも16種類と豊富で、基本的なゲームはもちろん、オリジナルゲームや練習モードもありますので、幅広い楽しみ方が可能です。 エポック社から発売の手軽に本格的なダーツが楽しめる「家庭用エレクトリックダーツ」の逸品です!
最終更新日
2008年06月02日 21時52分24秒
2006年08月25日
カテゴリ:ゲーム・おもちゃ
本日のオススメしたい楽天の逸品は、「高校野球道Girls」です。
高校野球が終わり、野球好きな自分としては楽しみのひとつが終わってしまって少し寂しい今日この頃ですが、その素晴らしかった高校野球をワイドショー等では、一生懸命に全力を尽くして頑張った選手をニックネームやアイドルなどと称し、選手にもファンにも失礼なうえ、せっかくの感動をつぶされてしまったという感じです。 今年の高校野球は大きな感動とともに終了しましたが、次はPCのゲームで高校野球を楽しめるというソフトが本日の逸品! こちらは、高校野球が楽しめるゲーム「高校野球道」シリーズの“女子高校版”です! プレイヤーは監督となり、選手を育成し、日本一を目指すゲームで、実は少し前に発売されたゲームなのですが、イベントがおもしろい!と評判で、現在も人気が高いです。 「高校野球道」とはまた違う、“お年頃の女の子”特有のイベントが特徴で、恋に悩んだり、チーム内で派閥ができてしまったり等、様々なことが起こり、それらが単発ではなく、連動していくという奥の深さです! 野球だけでなく、様々なイベントも楽しめる野球シミュレーションゲームの逸品です! 【メーカーのページ】http://www.nihon-create.co.jp/game/kygl/index.html ※ケータイの方はこちらからご覧ください。PC版と同じ楽天内のショップです。 ![]() 高校野球道Girls
最終更新日
2008年06月02日 22時32分23秒
2006年07月25日
カテゴリ:ゲーム・おもちゃ
本日のオススメしたい楽天の逸品は、「PDC POCKET DREAM CONSOLE ポケットドリームコンソール ホワイト」です。
暑い日が続き、気分もダラダラとなってしまう今日この頃ですが、そんな時はちょっとしたゲームを楽しんで気分転換といきませんか? 私も昨日、久々にファミコンで遊びましたが、結構楽しめて気分転換になりました。TVゲームはプレステ2が出てからまったくやる気がせず、買いたいとも思いませんが、それ以前は狂ったように毎日やっていたものです。 やっぱりゲームは、シンプルでゲームとして楽しめるものが一番な気がします。ゲームを映画に近づける必要はないでしょう。 余談が続きましたが、そんなシンプルで楽しいゲームが手軽に遊べる、新しい形の商品がこの度発売されることになりましたので、本日の逸品としてご紹介します! こちらは、おもちゃでおなじみのメーカー「タカラトミー」さんから発売される商品で、本体にあらかじめ30種類のゲームが収録されていて、本体の画面に映してそのゲームができる「携帯型ゲーム機」として楽しめるほか、その本体をケーブルでTVにつないで「TVゲーム」としても楽しめるという、今までになかった新しい形のゲームです! 誰もが知っているゲームから、やり込めるであろうゲームまで幅広くありますので、きっと楽しめると思います! どんなゲームがあるのかと申しますと・・・ ●パズル系 パズルレーン、絵合わせゲーム、間違い探しゲーム、ムーヴィング・ボックス、ジュエル・ボックス、マジックスクエア ●アクション系 ファイティングゲーム、ピギーアドベンチャー、小馬の冒険、ボムパニック、ビックフィツシュ、ボーリング、ペンギンくんゲー、100フロアゲーム ●カジノ&テーブル系 ブラックジャック、ルーレット、カジノ・スロット、ピンボールゲーム、神経衰弱ゲーム、ブロックくずしゲーム、五目並べゲーム ●シューティング系 タウンパトローラー、バードシューター、バトルファイター、戦艦撃沈ゲーム、潜水艦ゲーム ●レーシング系 GTレーシングゲーム、ラリーレーシングゲーム、F1レーシングゲーム、モトレーシングゲーム 豪華すぎるくらいです! シンプルで楽しいゲームが30種類も収録されている「携帯型&TVゲーム兼用機」の逸品です!! ※ケータイの方はこちらからご覧ください。PC版と同じ楽天内のショップです。 ![]() PDC POCKET DREAM CONSOLE ポケッ...
最終更新日
2008年06月03日 03時19分22秒
2006年07月24日
カテゴリ:ゲーム・おもちゃ
本日のオススメしたい楽天の逸品は、「爆発的1480シリーズ 花火」です。
いよいよ夏がやってきますが、夏のキーワードのひとつといえば「花火」。花火といっても後始末が難しくて音が出る、ただ迷惑なだけのロケット花火ではなく、みんなが楽しめる打ち上げ花火です。 そんな打ち上げ花火を自分で自由に作って打ち上げることができるパソコン用シミュレーションゲームを本日の逸品としてご紹介します! 打ち上げる花火は、「星」と呼ばれる火薬を花火玉の中に詰めて作ります。これは本物の花火職人さんが花火作りをする時の作業と同じですので、とてもリアルにできています! その「星」を様々に組み合わせることで、自分好みの色々な花火を作れます! また、普通の打ち上げ花火以外にも、仕掛け花火なども作れるという奥深さ! 花火玉は計5種類も作ることができ、割物・ポカ物・型物・打出物・仕掛け花火が作れて、上達すれば絵花火や文字花火も作れます! さらに、花火の背景として、川辺や港・古都など10種類が選択でき、BGMも合わせることができますので、ご自身の「思い出に残っているあの時の花火大会」を再現するのも楽しいと思います! 奥の深い本格的な花火作りをシミュレーションできる低価格ソフトの逸品です!! ※ケータイの方はこちらからご覧ください。PC版と同じ楽天内のショップです。 ![]() 爆発的1480シリーズ 花火
最終更新日
2008年06月03日 03時21分25秒
2006年05月16日
カテゴリ:ゲーム・おもちゃ
本日のオススメしたい楽天の逸品は、「スーパーサッカースタジアム日本代表チームモデル <送料無料>」です。
日本代表メンバー決定記念ということで、TVゲームではなく、テーブルサッカーで遊んでみませんか? テーブルサッカーは、サッカー選手がオフシーズンに勝負感を衰えさせないために考案されたゲームと言われています。 本格的なものは高価ですが、そのテーブルサッカーが手軽に楽しく家庭で楽しく遊べるのが本日の逸品です! 簡易的なものとはいえ、実際遊んでみると奥が深いのがわかると思います! Wカップ開幕前に、または観戦しながら、そして末永くテーブルサッカーを楽しめる逸品です! ※ケータイの方はこちらからご覧ください。 ![]() スーパーサッカースタジアム日本代表チ...
最終更新日
2008年06月03日 14時10分48秒
2006年05月12日
カテゴリ:ゲーム・おもちゃ
本日のオススメしたい楽天の逸品は、「だれでもアソビ大全」です。
ニンテンドーDS用のゲームソフトなのですが、その内容がものすごいです! ババ抜き・スピード・将棋・7並べ・五目並べ・ボウリング・ダーツ・おはじき・ビリヤード・花札・神経衰弱・大富豪・ポーカー・ブラックジャック・軍人将棋・リバーシ・チェス・すごろく・ことばさがし・おはじき・ゴルフ・アメリカンページワン(UNO)など、定番のテーブルゲームなどが42種類も収録されているゲームソフトです! たくさん収録されていますので、定価3800円÷42種類=なんと1個のゲームが約90円! 手軽に、すぐに楽しめるゲームばかりですので、ちょっとゲームをしたいときに最適です。 ゲームシェアリングで最大8人まで通信対戦が可能ですので、一人でもみんなでも楽しめる逸品です! ※ケータイの方はこちらからご覧ください。 ![]() だれでもアソビ大全
最終更新日
2008年06月03日 14時19分03秒
2005年12月13日
カテゴリ:ゲーム・おもちゃ
ちょっとした空間 ~逸品空間~ 【楽天版】2005年12月13日分を更新しました。
今回の逸品で特にオススメなのはドラえもんになってのび太をサポート!★ドラえもんとのび太の人生ゲーム★です。 これから人が集まる機会が多くなると思いますので、こういったボードゲームが意外と盛り上がるかもしれませんね。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ドラえもんになってのび太をサポート!★ドラえもんとのび太の人生ゲーム★ ![]() ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最終更新日
2008年06月03日 15時48分15秒
全10件 (10件中 1-10件目) 1 総合記事ランキング
|
|