カテゴリ:ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
いよいよ物語がクライマックスに向けて動き始めました。
しかし、今回、色々と詰め込みすぎですよ。 以下とりとめもない雑感・覚え書き。 ●ジャコット婆さんは死亡確認した訳じゃない様子。 ●ローマ兵、アーイシャ登場。でかい。巨乳はステータスだ!稀少価値だ! ●タケミカヅチ完成?次回、完全稼動か? ●ノエルの過去が明らかに。ホプキンスに命じられ、旧時代の兵器復活の手伝いをしていた? ●見えない悪魔(細菌兵器)はノエル製。つまり間接的に多くの人の死に関わっている。 「人殺し」となじられ、過剰反応したのはコレが原因か。灯篭を流さなかった理由? ● ●言葉は通じなくても、音は響く。そして伝わる。アメイジング・グレイスは万国共通? ●フィリシアの言う「リオに賭けた」とは停戦条約締結待ちだったのか? 見通しがやや甘かったか。 ●すごいよ!ユミナさん。またの名を「翻訳こんにゃく」 ●アーイシャは天使の化石(カナタが水中で見た何ものかの骨)を見に来た。 ●アーイシャの祖母はかつて時告げ砦の兵士だった。捕虜になり、祖父と出会った。 ●悪魔の伝承の違い。ローマでは「世界を滅ぼした黙示録の天使」 ヘルベチアでは「世界を滅ぼした悪魔」 ●捕らえた捕虜の隠匿。現実的にはありえないけど、作品的・キャラ的には正しい…のか。 フィクションなんだから、こういう所を現実と照らし合わせるのは野暮さ。 ●ホプキンス大佐登場。どこからどう見ても悪人です。顔に「悪」って書いてあります。 次回、死ぬか逮捕かの二択だと思います、本当にありがとうございました。 ノエルはコイツから逃げてきた?フィリシアが匿ってた? ●悪魔の伝承同様、炎の乙女の伝説もローマとヘルベチアでは異なる。詳細は不明。 ●ノエル、ローマでは超有名人?見えない死神の製作者として? ●げぇっ、ローマの大群が攻めて来た。ジャーンジャーン。 うーむ、なんという急展開…前回も濃かったですが、今回ほどの密度ではなかったですね。 お腹いっぱい。やはり1クールでは締めがドタバタしてしまうものなんでしょうか。 …いや、メチャクチャ面白かったんですけどね。やや詰め込みすぎかな、と。 次回いよいよ最終回ですが、この作品がどのような結末を迎えるのか、必見です。 ![]() 「吸ったり揉んだりしてもいいかしら。体中いじりまわしてもいい?」 フィリシアさんパネェっす。 ![]()
最終更新日
2010.03.17 03:36:55
コメント(0) | コメントを書く
[ソ・ラ・ノ・ヲ・ト] カテゴリの最新記事
|
|