カテゴリ:スーパースト4
![]() スパ4アーケード版ロケテストver.変更点のまとめ。 最終ロケテストver.はこちら 【全般】 手を加えていないキャラクターはいない 強すぎた技にしっかりリスクをもたせる調整。 コマンドの処理を大幅に見直し。暴発や化けが少なくなった ユン・ヤン追加 今後もロケテストはあるが、そこでの意見を開発に反映するのは時間的に厳しい? キャラクターの調整は今後も引き続き行われる。 【ユン】 スパコン 幻影陣 効果時間は短め ヒット数2倍、チェーンコンボ可能 全ての攻撃で硬直をキャンセル可能 全ての攻撃で空中追撃可能 画面中央で当てれば4~5割、画面端なら5~6割 鉄山靠からスパキャン可能 ウルコン1 揚炮 236236P×3 アマブレ 初段ヒットで演出へ移行 ガードされても初段を含め4発の打撃は出る 鉄山靠セビキャンから繋がる 対空になる ウルコン2 槍雷連撃 236236K×3 アマブレなし 発動はパンチ連打最終段までヒットで演出へ移行 弾抜け可能 攻撃範囲が狭くセビキャンから繋がらない 絶招歩法 アマブレ 小Pから繋がる 鉄山靠 アマブレなし リーチ短い 虎撲子 小はフェイク 中・大で距離が変化 判定は強い、飛び道具を相殺可能 ゲージが貯まり易い 二翔脚 セビキャンは不可能か、タイミングが難しい EXは対空に使える 対空EX二翔脚から絶招歩法が繋がるウルコンは繋がらない 雷撃蹴 垂直Jor前J中2K ボタンで軌道(角度)が変化 高さ制限はない めくり可能 判定は弱い 近中Kで対空可能 J中Kでめくれる? 体力は低い(900前後?) 【ヤン】 スパコン 星影円舞 214214P 3rdみたいな感じ。幻影陣ほど使えそうではない ウルコン1 雷震魔破拳 236236P×3 アマブレ 初段で倒すと演出に入らない ガードされたらそれまで、ヒットで演出に移行 白虎双掌打の壁バウンドかセビキャンあたりから拾える ウルコン2 転身穿弓腿 236236K×3 アマブレ 打撃無敵なし、対空としては使える 発動後、しばらく前転し、穿弓腿で打ち上げ。前転部分が地上ヒットで演出へ移行 空中ヒット・セビキャン・中K打ち上げ後では最大ダメージは望めない 雷撃蹴 垂直Jor前J中2K ヤンと同じ 蟷螂斬 236P×3 小P・屈中Kから繋がる 小P擦り>中足>蟷螂斬が繋がる 通常版は発生が遅い? EX蟷螂斬は強く、速く、繋ぎ易い。威力が150ぐらい? 穿弓腿 623K 穿弓腿セビキャン>穿弓腿やウルコン2が繋がる 白虎双掌打 214P アマブレ 小はフェイク。判定強い EXヒットで壁をバウンド バウンドからウルコンが繋がる?セビキャン必須? 前方転身 63214K コマンド投げ 投げスカりモーションが大きい 快ホウ 236K 移動技 打撃や弾を抜けられる 無敵あり? セービング 溜めモーションは低く蟷螂拳の構え 発動時は前に大振りに腕を振る リーチが短い セービング溜め~バクステキャンセルが遅い? 中>大>←大のTC、J中K>雷撃蹴、確認 【リュウ】 空中竜巻は逃げに使えなくなった 相打ち小昇龍の空中判定消滅? 【ケン】 (空中)EX竜巻がしゃがみガード可能に 波動拳の硬直短縮? 【春麗】 後方回転脚(3小K)が弱体化、対空に使うには超早だし必須 EXスピバが地上判定に。潰されるとフルコンボ確定 【ガイル】 攻撃力減少 ソニックのゲージ増加量減少。溜め時間は変わらず 【ダルシム】 ヨガファイアのゲージ増加量減少 【ブランカ】 大ローリングはガード後の距離が短くなり、反撃が容易に。バーチカルも同様 小・中・EXは今までどおり サプライズフォワードの速度低下 EXバックステップローリングの飛距離が短くなった 【ザンギエフ】 全体的に攻撃力アップ EXバニが地上ヒット後ダウンしない。カウンターヒットでダウン ヒット後は1、2フレの有利 登りシベリアンの軌道が横方向に伸びた 空中くらい判定が小さくなった 立ちコアの横方向判定強化 ダブラリの判定強化。対空 クイックの判定強化、対地 ゲージ溜めにも ショートジャンプが短くなった 小足の繋ぎ猶予が増えた 【E.本田】 攻撃力減少 ウルコン2のコマンド逆ヨガ×2に変更 【ベガ】 ウルコン2が溜め技に。横溜め。硬直増加 【サガット】 タイガーショットの硬直が増えたか、発生が遅くなった アングリーチャージのコマンドがパンチからキックに 立ち小K、初段のみキャンセル可能 1、2段目の威力変更 30、10から10、30に アパカ威力アップ 【バルログ】 前ステが速くなった バクステ弱体化 バッククスラッシュの後退スピード低下 中ローリングが速くなった。小並みの突進スピード ただし小Pからは繋がらず。屈中Pからは繋がる 【バイソン】 ウルコン2のコマンド逆ヨガ×2に変更 【豪鬼】 空中竜巻は逃げに使えなくなった 昇竜の威力減ってる? 【アベル】 トルネードスルーの威力減少 マルセイユローリングの硬直増? 【ルーファス】 ウルコン2のダメージが減った 吸い込みも弱く 【ヴァイパー】 変更なし? 【エル・フォルテ】 アバネロバックダッシュ派生技、上昇中の打撃無敵時間消滅 ウルトラスパークの威力減少 【セス】 J大Pのびるパンチ削除 踏みつけの持続減少(3段とも)昇竜セビキャンから等の追撃が困難に 遠大Pが速くなった ウルコン1の威力アップ。飛び道具に合わせてもロックせず相打ちに ジャンプが速くなった? 空刃脚が速くなった 【ダン】 対空晃龍拳相打ちからの断空脚、覇王我道拳による追撃不可 相打ち時は空中判定になるので一部起き攻めからの脱出が容易に 【剛拳】 当て身コマンドがパンチのみに。強さで取れる技が変わる 垂直大Pに叩きつけ判定 大Kと大足が弱くなってる? 小剛衝波はほぼ移動しない。発生が早くなった。屈弱Pから繋がる 【キャミィ】 ストライクは高さ制限がついて、低空で出せなくなった ジャンプの頂点ぐらいじゃないと出せない EXストライクには高さ制限なし 大スパイラルアローは近距離でないと2ヒットしない 【フェイロン】 大裂空脚の無敵が無くなった 【さくら】 空中春風脚の軌道が変わった?短くなってる? 【ローズ】 サテライトの隙が増えた? 【元】 ターゲットコンボが2つ追加 どちらも喪流 1.下小K→下中K キャンセル可 2.近距離大P→中K コアコパから繋がる。キャンセル可 啼牙がかなり速くなった 【T.ホーク】 攻撃力アップ 遠中K、前J大Kの判定強化 スパイア(空振り)のゲージ増加量アップ ジャンプ中KKKでEXダイブが単発で出せる バックジャンプからも出せる。しゃがみガード可 足元付近にガードさせると跳ね返らずにそのまま着地 ウルコン2の発生が早くなり、判定も強化 【ディージェイ】 近大Kが中段に EXエアスラッシャーの弾速がEXソニック並に速くなった 【コーディ】 歩行速度アップ EXゾンクがあまり移動しない 中ラフィアンはグラフィックと攻撃判定が一致。リーチが伸びた 大ラフィアン判定強化。しゃがんだザンギにヒット 石とクラックの隙減った? EX石のあと2大P繋がらない? 遠中Kが速く 【ガイ】 中P>大PのTCの攻撃判定調整、しゃがんだ相手にも当たりやすくなった ウルコン2は投げ間合いが広くなり硬直減少 大崩山斗が速くなり弾抜けしやすくなった 小崩山斗をガードされてもホーク、ザンギのコマ投げは確定しない 遠中P>小崩山は入らない イズナのダメージ減少。200→120 中・大イズナのつかみ判定も減少 6中Pが2段技に。ヒット後小技は繋がらない スライディングが速くなった 【アドン】 EXトゥースが壁に付くまで光らない 低空ジャガキは少し食らい判定が大きい?高度制限が少し厳しい? 起き上がりが少し遅くなった。それでも、他のキャラよりは速い 【まこと】 歩行速度アップ EX疾風にアーマーブレイクがついた 吹上は判定がめちゃくちゃ強くなってるか無敵がついたかのどっちか 吹上に上半身無敵追加と上下攻撃判定拡大? 中以上は発生も速く? EX吹上には無敵時間あり 剣の軌道が変化。そのまま振り下ろされるようになった 低空剣が出しやすくなった。高さ制限が緩くなった? EX颪の無敵増加、ガード後の不利減少? EX唐草の間合いが広がった? 山背速くなった 中足の判定強化 めくり中Kのめくりづらさは変化なし 土佐波変更無し バクステ>即セビのセビ可能フレーム変更? 【いぶき】 ダメージと気絶値ダウン バックJ苦無は投げた直後、真下に着地する 苦無の着地硬直が増加。低空苦無をガードされると不利に。 大足>遠大KのTCが追加 築地越えが速くなっている? 【ダッドリー】 EXダッキング追加。アーマー等はない 大K版くらいの移動距離。早くて硬直も少ない J大Kは空対空ヒットで叩きつけ 屈大K×3が簡単に入るようになった ノーマルショートスイングセビキャンでもコークスクリューが入る 6大Pの持続が若干長い? 【ハカン】 小オイルの隙が極小に オイルは重ね掛けでオイル持続時間の蓄積が可能に オイルスライディングに派生追加。Kでオイル塗り オイルダイブをガードポジションでキャンセル可能 ジャンプ軌道が高くなった 【ジュリ】 EX穿風車の出始めに投げ無敵付加 歩行速度アップ? 前ステが短くなった 風波刃の蹴り>中弾が連続ヒット 小はキャラ限、大はヒットせず 風破蹴り後、EX穿風車も繋がる。ただしフルヒットしない うぉぉ、まこと超強化きた!これで勝つる! と思ってたけどぬか喜びじゃないことを祈る。 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[スーパースト4] カテゴリの最新記事
|
|