1071158 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

塩素。

塩素。

お気に入りブログ

うおのめminiち… miniもん太さん
最速S2000 HONDA.FAN 最速S2000さん
NFS_RACING ワンビア.さん
自由気ままなブログ ★★MASA★★さん
Waste of 1/80 鮫島マルオさん
疾風のごとく過ぎ去… COUNTACHさん
車あれこれその他い… エムエスフォーさん
さらだぱんの じゆう… さらだぱんさん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
Kaito's Canvas. ムスカイトさん

コメント新着

けけけ@ Re:リアスポイラーを付けてみる(06/17) 最終的に使ったパーツの名前教えてくださ…
yy20001008@ Re:レーシングラグーンプレイ日記みたいなの Vol.3(03/13) Monster-Rはいいですね チートを使えばエ…
ワンビア.@ Re:あの頃の楽天ブロガー達は・・・(08/15) お久しぶりです! 8のリップがかっこいい…
MS4@ Re:あの頃の楽天ブロガー達は・・・(08/15) お疲れ様でした! まさか集まれるとは思い…
飯田春彦@ Re:あの頃の楽天ブロガー達は・・・(08/15) どうもお久しぶりです! 暫く更新がなかっ…

カテゴリ

カレンダー

2007.06.02
XML
カテゴリ:ミニカーカスタム
Dscf4038.jpg
さて、大分前に日記に掲載した「ウィンドウ問題」
そこでいっちー765さんからの提案・・・”コンパウンド”です。
でも今までコンパウンドの効果をはっきりと確認できたことがなかったので、少し不安でしたが・・・



Dscf4039.jpg
綺麗にタンポを落とす事ができました!
コンパウンドの実力を生まれて初めてはっきりと体験できましたよ。
タミヤの株がまた一つ上がりましたね(何
ついでにまわりの小傷も処理してやりました。
いやー、いい感じ。いっちーさん感謝です。
あ、ちなみにこの作業はついさっきまでしてました^^;



Dscf4040.jpg
ボディ塗装は学校から帰ってきて即実行、レッドブラウンで行いました。
急いで焦ったせいもありますが、やはりスキル不足ですね・・・
画像のとおりルーフの塗装面がボコボコになってしまいました(滝汗
塗装技術を初め、その他もろもろのシーンで粗が目立ちます。。。
これはもう一度シンナー風呂に付けて塗装し直します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.02 00:14:42
コメント(4) | コメントを書く
[ミニカーカスタム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.