車道/-SUPER LAP-

2008/06/04(水)18:02

VW シロッコ GT24/6月は不正改造車排除のための強化月間

車(258)

「ニュルブルクリンク24時間レース」に参戦した「シロッコ GT24」と名付けられたこのレーシングカーは、「フォルクスワーゲン シロッコ」をベースとしたもの。 scirocco_01 posted by (C)エンスー scirocco_02 posted by (C)エンスー エンジンは排気量が2.0リッターで、直噴システムとターボチャージャー、そしてインタークーラーも備え、最高出力は325ps、34.7kg-mというトルクを2100rpmで発生、といった驚くべきスペックを持つ。トランスミッションはツインクラッチ機構を備えたDSGが組み合わされた。 scirocco_03 posted by (C)エンスー 先日行われたニュルブルクリンク24時間レースには、この「シロッコ GT24」が3台エントリー。そのうちの1台には、WRCのチャンピオンとしても有名な、カルロス・サインツがステアリングを握った。ポルシェ911 GT3RSRが優勝、3位までをポルシェが独占というレースだったが、初参戦ながら総合11位と15位という素晴らしい成績を収めている。 大型のエアインテークを持つフロントバンパーやリアのディフューザー&大型リアウイングなど、ものすごい迫力ですね~ フロントの威圧感はいつ見ても圧巻です、はい。 同じくル・マンに参戦したLF-Aは重ね重ねのトラブルで2時間のピットストップがありましたね・・・。 こちらは完走150台中121位。それでも完走しただけ立派ですが。 ・6月を不正改造車排除のための強化月間と定め街頭検査を実施 c02rs-01 posted by (C)エンスー 国土交通省は、6月を「不正改造車を排除する運動」および「ディーゼルクリーン・キャンペーン」の強化月間と定め、関連機関と連携して街頭検査などを実施する。 不正改造の排除としては、窓ガラスへの着色フィルムの貼り付け、フロントガラスへの装飾板の装着、灯火器類の違反、タイヤおよびホイールの車体外へのはみ出し、マフラーの切断や取り外し、基準外ウイングの取り付け、燃料タンクの不正な増設、大型トラックのスピードリミッターの不正改造、不正軽油の使用などをチェック。不正改造と認められた場合には整備命令を発令し、従わない場合は、車両の使用停止などの処分を行う。 今日から30日まで↑の仕様が取り締まりの対象となるようです。 ウイングの高さ2cmというのは…GTウイングは全般的にダメなようですな^^; クリアテールなんかは割と見かけますね。 父親は「ヘンに眩しいものとか、テールランプが全て白く光るものがなくなってくれるのはいいね」的な発言をしておられました(笑) 個人的にユーロテールはキライじゃないですが、クリアテールはあまり好きじゃないですw まぁウチの車は全項目当てはまりませーん(^o^)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る