161244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふかふかままのほんわか日記

ふかふかままのほんわか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/03/30
XML
カテゴリ:Baseball fan
春休み、高校野球も始まりましたね。

我が家の次男も甲子園に夢中です。

そして、大会が始まります。小学生も。

 CA3H0161.JPG

練習に励んでおります。

昨日は、ぽかぽかようきで、練習日和。

でも、密かに私は、あ~暑くなるよね~しょんぼり

今年の夏も乗り切れるようにそろそろ準備を始めます。



まずは、ジャグです。

これは、どこの野球チームにも必須アイテムです。

今年は、10リットルのダブルコックのものを新しく購入しました。


 楽天さんで購入しました。


ベンチには、麦茶とスポーツドリンクの両方を入れます。

結構消耗品です。

クラブでは、2年に一回くらいの割合で新しいものを購入しています。

地震の影響でしょうか?

売り切れ続出中です。やっと購入できました。


 中学校では、こちらのタイプを使っておりました。

お値段高めですが、すっごく丈夫です。

ただ、コックが一つなんですよね。

ステンレスがやはりいいかも。

もう一つお勧めは、こちらです。

 中がステンレスでダブルコック。

ただ、足のプラスチックが強度が今一つでした。

乱暴な子供達には、耐久性が重要なポイントですからね。


野球少年のいる家庭以外には、あまり参考にならん記事でしたね。
すみません。

お手入れをするときは、コックのところもはづしてきれいに洗って干すを繰り返さないと・・・

かびてしまい、大変危険です。

これは、家庭用のジャグにも共通することですよね。

ご注意を。



  にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村応援クリックお願いします。



 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/30 10:03:51 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Baseball fan] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Rakuten Card

Category

Profile

fukafukamama

fukafukamama


© Rakuten Group, Inc.