CUCINA BUONVINA                 くち~な ぼんび~な

2006/09/18(月)00:31

べらべらしゃべる男たち

シンクロナイズドスイミングの中継をみて いつも思うのですが、テレビ朝日に聞きたい! 松岡修三の必要性ってあるのでしょうか? ナチュレ、ビビタス、ブルガリアヨーグルトについてくる、お砂糖と同じように、消費者(視聴者)にとっては、うっと~し~存在です。 とっておいても使わないから、即行ゴミ箱に捨てるヒトもいるのよ・・・ 実況のアナウンサーも演技・競技の内容とは、関係ないことをべらべらとしゃべるよねぇ。 くどい放送は、新樽200%焦がしすぎのバリック熟成のワインみたいだ。 目で見て楽しむ芸術性の高いスポーツには、アナウンサーの実況はいらない。 もっとシンプルに放送してほしいな~。 あっ、べらべらだらだらしゃべる男、うちの薬局にもいたな~。 牛のよだれのような投薬指導、調剤ミス連発なのに、飲み会でやたらと「理想の薬局とは・・・」なんてかたっちゃうの。 掛け算と錠剤のミリ数間違えないことが先ですよ。 覚書 四代目隆一 かぼす

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る