CUCINA BUONVINA                 くち~な ぼんび~な

2011/02/18(金)14:16

親戚で@賛否両論

賛否両論(16)

父親と叔父叔母とノラ家で ここのところ 毎月いってますので 目新しさは あまりないのですが・・・ 鶏肉のお団子は ふんわりと柔らかく プロの味。 白身のお刺身には ゴマ油は黒でなく太白ゴマ油なんですね~ 紅芯大根 甘みがあってシャキシャキしておいしい、キンピラは脂が乗ったお刺身に載せてもOKなど  家庭料理にも参考になることが 毎回あります。 あわせたのは  泡はボランジェ、白は甲州藤井(このボトルは果実味がほどよくのっていておいしかった。)赤はユドロ・バイエの06のルージュ 料理との相性もよかったし、ワインもおいしかった。 以前長野のI高校の同窓会で 甲州ワインで有名な故富永博士の話を聞いたことがあるよ と 父親←馬の耳に念仏~ 〆のデザート 私は 選ばないのですが 賛否両論の最中 うちの父親 大好物なんです。 10個くらい 食べたいって

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る