カテゴリ:カテゴリ未分類
何だか偉そうなタイトルだけど…。
別に私自身、そんなに大層なしつけをしてる訳ではないです(^-^; でも、成長していく上で必要最低限の事は、出来る限り教えたり叱ったり…。 例えば… 私はお食事するときは(おやつ等も)必ず“座って食べる”のが当たり前だと思ってます。 だから、我が家では出来るだけ椅子に座らせて食べさせました。 勿論、動き回りたい時期に押さえつけて…とまではしなかったけれど この3歳近くなれば、しっかり教えても何も問題は無いと思って、きっちり叱ってます。 でもね…お友達の親とかは意外と、叱ってないんですよ…。 うちに来たり、そよのお宅に行っても…おやつを持ったり、おにぎりを持って平気で遊ぼうとする。 子供だからある程度は仕方が無い部分はあるのだけど、 『おもちゃで遊ぶなら、おやつは後で座って食べようね』そう言いたいのは私だけでしょうか? 私が息子に『ちゃんと座って食べなさい!』と言うと、段々こういう言葉が返って来るようになりました。 『だって、○○ちゃんはあっちで食べてるよ』と。 もうわかってるんだよね。でもなぜ“自分だけ”が叱られてるのかは解からない。 私は自分の家では、しっかりと座らせているので出来るだけ友達が来た時もその様にしたいのだけど、 さすがに友達の子に注意は出来ない。 だから息子も結局はマネをする。 で、また息子だけにしぶしぶ注意する。 これじゃあうちのしつけも結局は中途半端…。 友達の家に行った時に、友達の子はアメリカンドックを床に寝転びながら いつまでもゴロゴロゴロゴロ…とちびちび食べてました。 家でご飯食べる時も椅子に座る事は無いらしい。 立ち食いか、親のひざの上に座ってとか…。 私は思わず、うーーーーんと唸りたくなってしまいました。 確かに幼稚園や学校にでも行けば、周りを見て座って食べる様になるのかもしれない。 でも、それじゃあその時まで放置しておくのか?っていうと正直疑問なのです。 私は【危険な行為】と【日常の生活の小さなマナー】位は、出来るだけ教えてきたつもりです。 危険な事って言うのは、道路に飛び出すとか、火や刃物関係ナドナド。 もちろんやんちゃ盛りの2歳児にすべて理解出来る訳じゃないので、なかなか簡単な事でもないけれど、 【好き勝手に育てる】のと【のびのびと育てる】のでは似ていても全く違うような気がするのです…。 子供ってその場限りで叱られたって、平気で何度も繰り返す。 本当にやってはいけない事ならば、何度でも親も注意すべき…だと私は思うのです。 褒めて育てるのはとっても大事だと思う。 私も出来るだけ褒めてあげたい! でも、やっぱり教えるべきところは教えて行きたい。 息子のためにも、友達の子にも出来る事ならば注意はしたい…。 でもそんな事されちゃ、よその親だっていい気はしないよね(;^_^A 各家庭それぞれしつけには考えもあるだろからあまり声を大にしては言えないし…。 付き合って行く上ではなかなか難しいというか…。 私も自分のしつけが正しい!とも言い切れる程ではない。これは私個人の考え方だし。 私、こんな風に思ってるから友達付き合い出来ないのかしら???…と思ってみたり…( ̄Д ̄;; きっとこの先も子供が成長していく上では必ず付いて回る問題だよな~と考えてしまいます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|