247577 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元あめれか日記

元あめれか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

過去の日記をもっと読む(2004~2008年11月)















































































































































2008.06.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

最近、ムスメの手伝いたいモードが全開です。とくにお料理!!



先日はお魚の香草たっぷりのムニエルを作りました。ムスメにはいろんな香草を魚にふってもらいました。私は娘の持つ香草の入った瓶が生魚を直撃しないか、ハラハラ。


その後は小麦粉をつけてぱんぱんとはたいてもらい、私がその魚にタマゴを付けてパン粉の上に置き、さらにムスメにはパン粉をまぶしてもらいました。ムスメは「fish を触った!」と大喜び!!




今日はチーズをワンタンでくるんだスープを作りました。ムスメはまたまた喜んで、チーズをワンタンにくるみ、お水をつけてニッチャニッチャと握ってワンタン団子(?)を作ってくれました雫



ムスメの手伝いたいパワーをどう発散させるか。毎回、結構悩みます(苦笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.27 22:05:49
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは   ゆうけんのまま さん
こんにちは。喜んでお手伝いをしてくれるのは5才くらいまでなので、今のうちに楽しんでおいてくださいね。上の子はもうなんで手伝わなくてはいけないのという状態です。下の子はまだ少し手伝ってくれますがね。 (2008.06.28 13:25:07)

そうですね   miffy5769 さん
ナイフは使わせたくないので、さやえんどうの筋を剥く、野菜を洗う、缶詰を開ける、くらいでしょうか。
うちはボーイズですが、それでも手伝ってもらいますよ。 (2008.06.30 00:54:23)

Re:こんにちは(06/27)   hirokorinnn さん
ゆうけんのままさん
>こんにちは。喜んでお手伝いをしてくれるのは5才くらいまでなので、今のうちに楽しんでおいてくださいね。上の子はもうなんで手伝わなくてはいけないのという状態です。下の子はまだ少し手伝ってくれますがね。
-----
5歳ですか。どんどんと子供って変わって行くんですね。そうしたら、なんのかんのいってもあと少しなんですねぇ。ようし、こうなった気を入れ替えて、こちらも楽しむことにしてみます♪ありがとうございます。 (2008.07.01 14:49:13)

Re:そうですね(06/27)   hirokorinnn さん
miffy5769さん
>ナイフは使わせたくないので、さやえんどうの筋を剥く、野菜を洗う、缶詰を開ける、くらいでしょうか。
>うちはボーイズですが、それでも手伝ってもらいますよ。
-----
そうなんですよ。私自身がナイフ、包丁を使っている場面が多い
だけに、娘も興味シンシンな様子なんです。やっぱりまだまだ危ないですもんね。男の子もお手伝いしてくれるんですね。なんだかとてもいい光景ですね♪ (2008.07.01 14:50:48)


© Rakuten Group, Inc.