247574 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元あめれか日記

元あめれか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

過去の日記をもっと読む(2004~2008年11月)















































































































































2008.08.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

横断歩道を渡るときに、信号機から

「ぴよ、、、ぴよぴよ、、、ぴよ、、、ぴよぴよ、、、」

と小鳥の泣き声が聞こえてくるのですが、娘からしたら

「What?  What, what?  What?  What, what?」

と聞こえているようです。「だれかwhat what? って言ってるよ。どして?」と訊ねてきました。またまた答えに困ってしまいました。


そういえば『どして?』といえば、最近、娘はどんな物に対しても「なんて言ってるの?」と訊ねてきて大変です。それは人であろうと、物であろうと、動物であろうと関係なしなんですよ~。そのたびに、その人や物や動物になりきって答えないといけない私。適当に答えようものなら「違うよ!」と怒られるし。


例えば、今日は棒にヒモをくっつけて人形やおもちゃを釣り上げる、魚釣りごっこをしていたのですが、釣り上げた魚のおもちゃを持ち上げた娘は得意気に

「ダディ、なんて言う?」と聞いてきました。
「ああ、すごいねって言うやろね。」と私。

「fish なんて言う?」
「ああ、釣られちゃった~って言ってるよ。」と私。

「どして(どうして)?」
「釣られちゃったから。」と私。

「ちびpiro、fish 食べちゃう、fish なんて言う?」
「ああ、食べないで~って。」と私。

「どして?」
「食べられたくないから。」と私。

「もぐもぐもぐ。食べちゃった。fish なんて言う?」
「美味しかった?って聞いてくるかな。」

「どして?」
「美味しいと思って欲しいから。」(←ちょっとイラッ)

「どして?」
「美味しい方が嬉しいから。」(←さらにイラッ)

「どして?」

「どして?」「どして?」「どして?」「どして?」

とまあ、一日中こんな感じなんです。ああ、もう、ご勘弁~!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.30 22:27:16
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.