★太るしくみと太らない秘訣★あなたのダイエットを検証

2008/07/19(土)16:47

糖質代謝に有効なアラビノース・ダイエット

食生活(8)

 りんご型肥満(ウエスト/ヒップ比:男性:0.9以上、女性:0.85以上、もちろんBMIや体脂肪率も標準を超えている人)は、糖分の代謝が苦手なようです。「危険度の高い肥満の人、適切にダイエットしないと・・・」  対策には、栄養バランスを考えた低カロリーの食事をとりながら、適度な運動を続けることが大切です。  でも、なかなか効果がでない人は何が原因なんでしょうか?  それは、遺伝的体質「少量の糖分でもほぼ完璧に腸から吸収されてしまう」からだそうです。ダイエット中は炭水化物を控えるので、吸収が少ないはずなんですが、脳の指令は「糖分が足りない!補給せよ!!」と出るんです。  「ちょっとだけなら・・・」と思って口に入れるとキレイに吸収されてしまう、という仕組みです。  そこでご紹介したいのが、とうもろこしや甜菜(てんさい)などの植物に含まれる糖質の一種「L-アラビノース」という成分です。  砂糖は、簡単にいうとフルクトース(果糖)とグルコース(ブドウ糖)が手をつないだ形になっていて、小腸でシュクラーゼという酵素によって切り離されます。分解されたフルクトースとグルコースは血液中に吸収され、血糖値が上昇するのです。ところが、L-アラビノースは砂糖の分解をするシュクラーゼの働きを邪魔するため、小腸で分解・吸収されず、そのまま大腸を通ってカラダの外へと排泄されます。  つまり、L-アラビノースをいっしょにとることで、ついつい食べてしまったお菓子やケーキの糖分の吸収が抑えられるのです。  炭水化物には、血糖値が上がりやすい食品と上がりにくい食品があり、ダイエットを考える場合は、血糖値が上がりにくい食品を選んで摂取することがポイントです。これは、「GI値(グリセミック・インデックス)」という値で表されています。GI値とは、糖質が血糖値を上げるスピードを測定して数値化したもので、物質の熱量を表すカロリーとは異なった考え方です。  私たち日本人の食生活は、欧米人と比べて炭水化物の摂取量が多いのが特徴です。ご飯や麺類など炭水化物が大好き、ご飯を食べないと食事をした気にならないという人もいることでしょう。  そこでGI値といっしょに知っておきたいのが、L-アラビノースと食物繊維の働きです。L-アラビノースは、食物繊維との組み合わせによって、より効果的に血糖値の上昇を抑えることがわかっています。 <体脂肪燃焼情報> ◆血管のクレンジング、デトックスと燃焼系を同時にやって短期決戦 ◆究極のメタボ対策は「よく噛んで、ゆっくり食べる」 ◆生活パターン改善のためのアドバイス ◆血流が悪い人に多い下半身太り ◆効率的に体脂肪を減らす食事法 ◆肥満のタイプ りんご型肥満・洋なし型肥満 ◆「なめるだけ」フーディアダイエットキャンディ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る