222299 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転び八起き

七転び八起き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sun>

sun>

お気に入りブログ

雪は降る。 New! まさ兄さん。さん

グルっち牧場 グルーヴっちさん
ピノノセンス pino0216さん
 家族と一緒♪ ~毎… お天気花丸さん

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

2005年11月10日
XML
カテゴリ:競馬展望
日曜京都7R
アグネスモナク

休み明けで仕上がり等は一切不明ですがマイペースで逃げれば500万なら突破できる能力の持ち主だと思うんですよね。馬なり主義の祐一さんが降りてくれたのは間違いなくプラス。ただ休み明けは祐一さんでいけずに凡走→次一度使って乗り換わってポンとハナきって穴のほうが私としてはやりやすかったかも(笑)
逆に同じレースに登録してるホーマンラフィットはずぶく反応も遅いタイプなので祐一さんに変わるのはマイナス材料でしょう
夏の小倉では一戦ごとに反応の悪さとかゲートの悪さも少しづつ解消してきてはいましたが天然の先行力はそんなにあるほうではないので馬なり主義で控えすぎて伸びてくるも差し届かずだと思いますので紐までの評価で。それにそんなタイプの馬だから勝ちきるとしたら阪神かなと思いますし。


円山特別
シーキングザベストとナムラモンスターが他所に回ったので多少メンバーが手薄になったかも
その分ケイアイメルヘンは人気しそうな所にペリエではさらに余計に人気背負いそうですね。ただどうも今シーズンのペリエはかなり行けてないみたいなので軸にするのは少し嫌な感じかも。能力は一番だと思ってるけど対抗くらいで。今の時点の本命候補はエイシンニュートンかなあ。この馬前回の休み明けも仕上がりいまいちで、、なんて陣営も泣いてたし新聞の評価も悪かったんだけどあっさり馬なりでハナきって二着に粘りこんだので調教足りなくても走れるタイプなのかもしれませんからコメント等が悪くても軽視はできない気が。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月10日 19時43分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[競馬展望] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X