|
カテゴリ:競馬展望
土曜日
もちの木賞 アグネストラベルとアドマイヤスバルの2頭が有力なのかなあと感じたくらい。まだあんまり2歳戦はしっかり見れていないので ただアグネストラベルのほうは前走で大きく体を減らしているし姉のアイノグレースも使うごとに体が減って最後は調子落として休養にはいったような所があったのでこの連闘には一抹の不安も トパーズS 上位伯仲?ぱっとみて難しいなあという感想しか出ないので多分回避 日曜日 霜月S ここはかなり面白そう 前走ベストより1ハロン長い1600をトウショウギアの作るハイペースを先行して直線むいたら敵は前とばかりに必死に追い出した末にずぶずぶになって惨敗したサンライズキングは絶好のねらい目な気がします。この距離ならタフなペースを早めに動いても踏ん張れる第一人者であることはプロキオンSの走りから間違いないと思うし前走の走りをみた感じ調子そのものは一度叩かれて確実に上向いていたように感じましたから 取捨に悩むのはミリオンベル。トウショウギアがハイペースで飛ばすならオープン特別といっても求められるレベルはシリウスSより高くなりそうな気もするんですよね。でもトウショウに乗るのは公務員だしなあ、、、53キロだし本気で消すのは別定の来年プロキオンSまで取っておくかも 與杼特別 前走より相手関係が強化され斤量も0.5キロ増えてさらにとどめさすように先週からかなり差し馬場にシフトした傾向が今週も続くならサクラグッドラックをばっさり行こうと手ぐすね引いてる人たちが推定でも10人くらいは知り合いの間にいそうですね。まあ私も多分その中の一人に加わるんだと思いますが(笑) 内枠を引けるなら多少出遅れてもインでしっかり脚をためられそうなリードオフマン◎でよさそうなんですけどね -------------------------------------------------------- と思ったけどよくよくハンデをみるとウインセイヴァーの55キロって相当めぐまれた気が。こちらは出遅れる可能性も少ないしやっぱりこっちかな お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年11月17日 21時47分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[競馬展望] カテゴリの最新記事
|