000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転び八起き

七転び八起き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sun>

sun>

お気に入りブログ

いたたまれない気持… New! まさ兄さん。さん

グルっち牧場 グルーヴっちさん
ピノノセンス pino0216さん
 家族と一緒♪ ~毎… お天気花丸さん

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

2007年12月25日
XML
カテゴリ:出産・育児
木曜日から旦那の実家で過ごしてきました
今回も私はゆっくりさせてもらって楽をしてきました。それに関しては
もっともっと感謝しなきゃいけないんだろうけど産後も長くお世話になると思うと
育児方針をめぐってかみ合わないことがたくさんありすぎてストレス溜まりそう^^;
ゆうきにとって時々遊びにいくスペシャルな日々なら放任・甘やかしでも
全然構わないんだけどさ

義母はとてもざっくりした性格でよく言えば気さくだけど悪くいえばおおばっぱでがさつ
そして一番嫌いなところが人の話を全然聞かないところ。だからいつも何話しても
会話してるって感じがしないからほんとに伝えたいことがある時はイライラする
育児に関しても自分もほったらかしで育ったし、自分自身の育児もそうだったから
子育てなんてそれでいいんだって考え方の人。「一度も勉強しろといったことはない」
ってのが自慢みたいなタイプの人種。だから躾をちゃんとしようなんて考えたことも
ない

一方私はきっちりするところはきっちりやりたいタイプ。
だから義母からみれば「細かいことまで口うるさいタイプ」でうざいのでしょう
基本的な生活習慣だけはきっちり躾けたい。特に
・だらだらと一日中物を食べる
・早寝早起きが身についていない

という子供には絶対したくないんですよ
でもこの2点について協力してほしいといくらいっても「私はほったらかしで育てたからねぇ」と取り合ってくれない。食欲旺盛なゆうきが欲しがれば欲しがるだけ食べ物を与えよう
とするし、夜も遅くまでテレビをつけてごそごそしてる。旦那の実家は昔ながらの木造平屋
だから寝室にいっても他の部屋がそんな状態だと子供は寝る体勢にまったくならないんですよね。

義母が物をやろうとするたびに「さっき食べたばかりだから」とか寝かせつけの時に
「テレビみたいと思うんですけど寝かせつける時間だけはいったん消して照明も落として
もらえませんか?」とお願いする日々にイライラと疲れが溜まった私

はっきりいってほったらかしでまともに子供が育つ幸せな時代はもうとっくに終わってると思うんですよ。だから最近おかしな子供が増えてるんじゃないの?夜型社会が夜更かしの子供をつくり、それが朝起きれないから朝ごはんを食べずに学校いくことになって長期的に悪影響を与えてることくらいすこし新聞やニュースみてたらわかることでしょ?
そうならないために私だってテレビみたいし、PCもやりたいのに我慢して子供のために毎日夜九時にはいったん消灯してるんですよ。ほめられることがあってもこんなにけなされるのはもう我慢ならん。とついに切れちゃいまして義母の時代とは世の中が違うんだと、頼むからこの二つだけは譲れないんで協力してくれと訴えました。旦那も加勢してくれてかなり不満そうな顔をしつつ最終日は義母も一応は協力してくれてはいましたが、、、たぶんすぐにまたもとにもどるやろうね

義母の立場になれば自分のやってきた育児を否定されてる上に息子まで全面的に嫁の
味方という状況は相当面白くなく腹正しいことはわかるんだけどね。私だって自分の子供のためにここだけは譲れないのだから、断固戦うしかないよね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月25日 07時10分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[出産・育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X