|
カテゴリ:風呂
東日本大震災が発生した後、私が住む仙台ではライフラインは水道と電気が間もなく復旧しましたが、ガスが使えるようになるまで1ヵ月以上かかりました。
仙台市ガス局のWebサイトを毎日チェックしては、自宅のある地区にガスが供給されるのはまだかと待っていたのです。 オール電化の家庭でない限り、ガスを使えないことの最大の問題は風呂を沸かせないことです。 やかんで熱湯を沸かしてはバケツに汲み、水と合わせてぬるま湯にして身体を拭いて済ます、という経験をした被災者も多いと思います。 そのため、ガスが使えなくなったときに備えて、電気で風呂を沸かすヒーターを常設しておくことをおすすめします。 代表的な商品は↓です。
Last updated
2013.02.17 03:41:14
コメント(0) | コメントを書く |
|