対馬ダイビングネット スキューバダイビング屋 「上々」 のブログ

2012/07/19(木)10:54

ぼんじゅーる・・・。

なんか「海猿」の新作が公開になるらしく、 先週までTVで過去のシリーズをやってましたね。 原作は面白かったし、まぁ職業柄もあってついつい見たのだが・・・ツマラン。 なんで毎回毎回取り残されて、残った空気シューシュー吸って助かってんだよ、 ちっと学習しろ! ひょっとして新作もシューシュー吸って「奇跡だ~!」とかやんのか? などと不満に思ったので、 友人に貸しっぱなしの「海猿原作全12巻」を取り返して読み返そう、と思ったら、 「すまん、ウチのヨメが勝手に捨てた・・・。」 ちょ、オマエな~・・・、前にもヨメは俺の「北斗の拳」捨てただろ・・・・。 さて、昨日くらいからセミがジャージャー鳴きはじめた。 と云う事は、梅雨が明けたということだ!ヤツラは野生のカンで分かっているはずなのだ。 気象庁の発表はまだだが、スグに北部九州梅雨明け!となるであろう、良かった。 して、台風のウネリのある中、ビーチならなんとか、と行ってきた。 ゲストはD司さんファミリー3名。 あら、奥さんはフランスの方・・・・。 日本語が上手でまったく問題ないのだが、一言あいさつくらいせねば!と思うも出てこない。 え~、ん~と・・・・・「あんしゃんて」 やっぱなじみがないととっさには出てこないな(笑) 海の方はわりと良かった、シケのあとに台風、ときて不安だったが、 いつの間にか水が入れ替わったような感がある。 水温が24℃超にあがり、透明度も少し良くなってたので。 日射しもあって明るくなってます。 例のイシダイと戯れるまだ~むの図 娘さんが耳が抜けなくて潜れなかったのが残念でした。 今頃はヤマネコを見に行ったりされてるのでは?対馬を満喫していただきたいデスね。 で、写真をメールで送ろうとしてたのだが、なぜかバンバンエラーが出る・・・。 なんとか送れたと思うのだが、届いてなかったらご連絡ください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る