お気楽主婦のお買い物

2011/02/25(金)16:06

超音波検査(排卵前)。

新たな幸せに向かって・・・☆(51)

いつものとおり、スルーでお願いします。 期間限定Pを消化するために この後、お買い物&ポチ報告する予定です 今日は卵胞の大きさを確認するための 『超音波検査』を受けに行ってきました。 まぁ、これは前の病院でもやってたし 痛くも痒くもないので 何の問題もなく。 卵胞が大きくなってるので 今夜から日曜日の間に~とのこと。 ただ・・・ 前回病院に行ってから ネットで色々調べたんだけど・・・ ピノコの場合、左の卵管が閉じてる・・・ということは 左の卵巣から排卵しても妊娠する確率は低いらしく。 (1000分の1くらいの確率?) 前の病院で3回、卵胞の大きさをチェックして 1回目は「今回は排卵しないだろう」 2回目・3回目は「左から排卵するだろう」 ってことだったんです。 今回、左右、どちらが大きくなっているのか 聞くの忘れちゃって・・・ でも、気になっていた、 「左の卵管が閉じてるので、右からの排卵でないとダメなのでは?」 ってことを先生に聞いてみたんです。 先生:「絶対無理ってわけではないので。」 だそうです。 今回、どちらから排卵するのか聞くのを忘れたピノコもいけないけど そこまで聞いたんだから、先生から 「今回はこっちですよ」って教えてくれてもいいんじゃない??? (な~んて、人のせいにしたりして。) いつまで『タイミング法』でやっていくのかわからないけど 右からの排卵がない限り、絶対無理だと思うんだよねぇ~。 先生は「絶対無理ってわけではない」って言うけど 1000分の1って、ほぼ無理でしょ。 ただ、「右からの排卵がない」と決まったわけでもなく。 まだ、この「卵胞の大きさの確認」、トータルで4回目だし。 おそらく・・・ このまま右からの排卵がなければ 『体外受精』ってことになるんだろうな~。 それはそれでしょうがないんだけど いつになったら、その判断がくだされるんだろ????? 次は来週、排卵があったかどうかの確認です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る