お気楽主婦のお買い物

2014/03/13(木)15:10

【GUM】スクエア、レポ☆

商品届きました。(47)

今日は全国的に(かな?) 天気が崩れているみたいですね ちなみにこちら山形では ミゾレの予報でしたが 朝からどんより~で、午前中から雨。 外に出ていないから、雨の強さはわからないけど、 風の音は聞こえないので 荒れてはいないみたい。 最近雪降っていたので 雪じゃなく雨&ミゾレってことは 暖かくなってきているんだろうな。 もうすぐ、冬物も終わり。。。 最近、ピノコは、 『今シーズン、全然着ていなかった服を着よう!!』 をテーマに、 洋服を選んでいます。 全然着ていない洋服にも、色んな理由があって・・・ 1:サイズが合わなくて、着ることができない・着たくない。 2:素材やデザインの好みが変わった。 3:着たいんだけど、洋服の数が多くて出番が回ってこない。 などなど。 1と2については 衣替えまでに、一度袖を通してみて やっぱりダメなら、フリマ行き~ 「フリマ行き」と言っても 盛岡ほどフリマイベントがあるのかどうか、 まだわかっていないんですが。 3については、春になるまでの間に コツコツと着てあげようと。 「これ、気に入ってるのに、今季、着てあげられなかったなぁ~」 という物が結構あって、 洋服に対して申し訳ない気持ちが。 衣替えのたびに思うんですけど。 「断捨離」の「断」(=入ってくるものを断つ)を頑張らないと。 (ピノコには「捨」よりもだいぶ難しい~) そう思いつつも、 また昨日お買い物しちゃった~。 楽外でネットショッピング。 (【cheer】さんと【SM2】) やっぱり、素敵な物を見ると、欲しくなる!! 断捨離はマイペースで~(;´・ω・) *  *  * 今日は、アップできる、撮りだめした着画がなく、 (今日の着画は撮ったんだけど、画像の準備がまだ) ずーーーーーっと前に下書きしておいた 洋服以外の購入品のレポをしたいと思います。 まず、タイトルの『GUM(ガム) スクエア』。 これ↓ を想像しちゃうかもしれませんが、 違いますよ~(笑)     自分が購入した商品は、イベント時のお得な商品だったので アフィリ&商品ページ、今はなかったー(;´Д`) なので、ペタしたアフィリは通常販売分になります。 (レビュー記載でおまけ付き。) 12/3に≪インテリアショップe-goodsさん≫にて購入です。 【ホワイト】の2個セットと・・ カラーの方は【オレンジ】と【ブラウン】。 1つは、旦那くん用。 仕事から帰って一度だけ着た服を、次に着るときまで入れておく箱。 今まで天然素材のカゴを使っていたんですが ボロボロと壊れてきちゃったので。 旦那くんに欲しい色を聞いたら 「オレンジ」と。 ブルーとかグリーンもあるのに。 他の3つは、ピノコが使っています。 (レポ待ちの洋服や・・・ストール類や・・・・・) 見た目が良いので、部屋に置いてもスッキリ&違和感ないし、 蓋付きなので埃も防いでくれるし、 重ねて置けるのも使いやすいです(o^-')b グッ! ただ、入れる物によって、 側面が膨らんじゃうのかな??? 蓋のしまりが悪い時があります。 入れすぎ注意です。 重ねるのは2つまで(安定の面で)・・・ということですが カラーの比較のために 3つ重ねてみました。 ホワイトの蓋は真っ白で中が見えませんが カラーの方は半透明で、すこーし透けます。 ホワイトで全部統一すると、素敵かも~。 逆に全部違うお色で、ポップな感じもイイかも。 12/15にはMサイズを購入。 姉妹店かな?な、≪COCOA インテリア雑貨さん≫にて。 こちらもピノコが購入した時のページはなくなっていたので 通常販売分のアフィリを~。 Lサイズとは蓋と持ち手部分が異なります。 蓋は凹凸になっていて 本体とカチッとはまるようになっています。 ↓ ↓ ↓ Lサイズよりは、蓋の収まりはいいんだけど やっぱり、中に入れすぎると、 本体の側面が広がって、 蓋のしまりは悪くなるので注意。 LとMの大きさの比較。 勝手な想像で、Mサイズはもっと小さいと思っていたんですが 思っていたよりは大きかったです。 Mの方は持ち手が付いている分、 「スッキリ」感は劣るかな。 大きさがわかるかな?と雑誌を入れてみました。 説明するまでもないとは思いますが・・ Lの方は雑誌を縦に入れることができます。 Mは縦には無理~。 Mの方は、1つはお菓子入れに、 1つはピノコのニット帽&手袋入れにしています。 MもLもただのBOXではなく、持てるようになっているので 引っ越しの時もそのまま運べそうだし、 衣替えの時は冬物を入れたまま押入れにしまえるので (今までは段ボールとか、100均のケースとかにしまっていた) 夏用としても、もう1セット、あってもいいかも。 手書きのメッセージと明細書などが かわいいクリップで留めてありました。 どちらのお店もそうだったので やっぱり姉妹店なんだろうな。 他にも洋服以外の購入品のレポをしようと思ったら 字数オーバーになりそうなので また今度~。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る