3810908 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽主婦のお買い物

お気楽主婦のお買い物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

pinokoniko

pinokoniko

カレンダー

2015.11.25
XML
やっぱり今週から寒くなったの実感!!

先週はアウターなしでもお散歩行けたのに
空気というか、雰囲気が
「アウター要るでしょ」みたいな(笑)

ただ、、、
今日は薄手のアウターにしたんですが
やっぱりピノコは薄手で十分みたい。
(今のところ)

今日、ニットのアウター着ちゃおうか、、、と思ったんですが
やめてよかった。。。
歩いているとやっぱりじわぁ~っと汗が。
ニットのアウターは編み目が開いているので
真冬には寒くて、、、
ほっこり感が好きなんだけど
いつ着たらいいんだろうか?と、毎年悩みます。



*  *  *


昨日の着画。
マックスバリューまでの
ピノコには本格的なお散歩の日歩く人



コットンバザール:保冷バッグ(ショルダー)着画3.jpeg


《着画使用アイテム》


●ワンピ:《ベリースタイル》さん
●カットソー:【SM2】
●ニット帽:【SM2】ネップ糸引き揃えニット帽
●ブーツ:《soulberry》さん



【SM2】のカットソー、
ピノコは昨シーズンの雪柄カットソーですが
今季も出ているみたいですね。

雪モイスチャー雪柄クルーネックカットソー雪

これって定番品なのかな?
去年はタートルが欲しかったけど
タートルの【オフ】が売り切れで
クルーネックを購入。

今季はタートルの他のお色、買いたいな~。
(お安く買えるチャンスがあったら)


そういえば、
【SM2】が入っている駅ビル、
金曜日からポイントアップのイベントがあるようで。

プレセールの時だったら良かったのになぁ~。

金曜日はそちら(駅ビル方面)に行く用事があるので
覗いちゃうんだろうなぁ~。。。





コットンバザール:保冷バッグ(ショルダー)着画2.jpeg


昨日はアウターなしでは心配だったので
【studio CLIP】のノベルティで頂いたガウンを。

代わりに?出かける時はベストを脱いで行きました。
(汗がすごいので)


ノベルティのガウン、ちょっと厚手の綿100%生地。
ついこの前までは暑くて着れないな~と思っていたので
やっと出番が来ました。

今までは薄手のアウターって
着る期間が短いから、、、となるべく買わずにきたんですが
今年は数着GET。

でも、今年は毎日(のように)歩いて出かけているし
汗が出るからアウターは薄手で、、と思っているので
幾つか買って正解でした(*^-゚)vィェィ♪

洋服を選ぶのも楽しいけど
アウターを選ぶのも楽しいです♪

厚手のアウターは増やし過ぎると嵩張って保管が大変なので
あまり増やさないようにしなくっちゃ~ですけどね。





コットンバザール:保冷バッグ(ショルダー)着画.jpeg


火曜日のために(笑)購入した斜め掛けできる保冷バッグ。

昨日、初めて使ってみました。


なぜかアフィリが出ないんですがこちら↓

ぺんぎんクーラートートバッグぺんぎん
(810円)

【ブルー】です。


コットンバザール:保冷バッグ(ショルダー).jpeg


昨日使ってみての感想、、、

重い荷物を手に持って歩くのは大変だから、、、と
斜め掛けならいいんじゃないかと買ったんですが
斜め掛けでも、やっぱり重いと辛いです(w_-; ウゥ・・

体が重くて~
歩くスピードダウン下向き矢印

やっぱり、斜め掛けだろうと手に持つタイプだろうと
たくさん入れたら大変なんだな~(;´Д`)

一番いいのは、歩きの時はたくさん買わないこと。
たくさん買った場合は、2つのバッグに分けること。
かな~?


バッグ自体は色も柄も可愛いし
持ち手も付いているから、使い勝手もいいし
買って良かったです。



*  *  *


200円引きのクーポンが来ていたので
ポチっとしました。





電子書籍版です。

お気に入りに入れた時は719円だったのが
値下げになって360円に~O(≧▽≦)O ワーイ♪

そこから200円引きなので
ポンカンキャンペーンのノルマもうまい具合にクリア。


今月は楽天トラベルの利用もあったので
久しぶりの「アガリ」♪

せっかく4倍になるのに
今月はあまりお買い物していないんだよなぁ~。。。

来月ならスーパーセールもあって
ガッツリお買い物するつもりなのに。



電子書籍、この辺もお気に入りに待機中。

 
514円⇒257円   907円⇒454円


左はお気に入りに入れた時の、右は今の金額。
紙書籍版だと、もっとお値段すると思うので
やっぱり電子書籍、お手軽です。

鯛やん、電子書籍迷っているみたいだけど
簡単なのにな~。

パソコンでもスマホでも読めるけど
ピノコは、
雑誌系はスマホで、文庫系?文字系?はパソコンで読んでいます。



 

値下げ待ち~(笑)



電子書籍だと、実物(雑誌)が増えるわけではないので
気軽に、同じような内容の物でも
買って後悔しなそう。


*  *  *


そうそう!!
いつか書こう、いつか書こうと思って忘れていました。

引越しのちょっと前くらいからかなぁ~、、、

なんと


老眼になりましたぁーw(☆o◎)wガーン


ある日、ふと気づいたんです。
小さい文字、離した方がピントが合うぅ~(w_-; ウゥ・・

生活していて特に違和感があるとか不便とか
変なことはないけど
その後も、小さい文字をどのあたりでピントが合うか試してみると
やっぱり離した方が。。。


こうやってどんどん老化によるショックなことが
増えていくんだろうな。。。どくろ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.25 20:24:12
コメント(0) | コメントを書く
[【着画】今日はこんなカッコです☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.