3808656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽主婦のお買い物

お気楽主婦のお買い物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

pinokoniko

pinokoniko

カレンダー

2017.01.17
XML
いやぁ~、、、
昨日は色んな意味で辛い一日でした。。。



そんな昨日の話は後に回しまして。

雪!!!


金曜日からかな?降り始めて
土曜日も日曜日もずーっと降っていて
日曜の夜~月曜の朝にもドーンと降って
屋根や塀に積もった雪を見ると
結局、50~60センチくらい積もったみたい。

ちょっと前までは
今シーズン、雪積もらないな~なんて思っていたのに
いきなり雪国に変身です。



珍しく更新した土曜日の日記にも書きましたが
土曜日はピノコが午前中に、
夕方旦那くんが雪かき。

日曜日は朝と昼に旦那くんが、
夕方にピノコが雪かき。

スッキリしたな~と思って寝たのに
月曜の朝には
除雪車が回ってきて~ショック
(3時頃、、、除雪車の音で目が覚めたーぷー

除雪車が来ると
駐車場の前に、ドーンと雪を置いていかれるんですよね。。。

昨日は仕事帰ってから
置いていかれた雪と
夜から朝にかけて積もった雪を片付けて。


昨日の日中~今日は雪は降っていなくて
今は本当にスッキリ。

スッキリ=雪かきしたところに新しい雪はありません。
もちろん、道路や雪を集めたところには
雪が山盛り状態雪



車の運転は大変そうです。
道路、ツルツルのところあり、
少し融けて、ザクザクのところあり。

ツルツルよりはザクザクの方が良いんでしょうけど
ザクザクも、タイヤとられて怖いんですよね。

徒歩通勤できるところに仕事を見つけることが出来て
ホント、良かったです(´▽`) ホッ
冬のことを考えて、歩ける距離の職場を探したんですけどね。




で、昨日のことですが。
昨日というか、一昨日寝る時から
寒気がして、嫌~な予感。

3時に除雪車で目を覚ました以降にも
寝汗で目を覚まし。。。

朝、熱計ったら38度2分。

旦那くんには「仕事休んだら~」と言われたんですが
シフト制なので
ピノコが休んだら他の人に迷惑かかるし、、、と
出勤。

4時間だしね、何とか耐えました。


その体調の悪さも、辛かったんですが
夜、、、水が出なくなりまして~(/□≦、)エーン!!

さっきも書いたんですが
昨日、雪かきして
その後すぐにお風呂に入ったんです。

で、夕方、ご飯を炊いて、
旦那くんが帰ってきて
エアコン付けて、電気ストーブ点けて、、、
ドライヤーで髪を乾かしに洗面所に行ったついでに
洗濯機回そう~(夜、エアコンで乾かす&乾燥対策)と
洗濯機を回した後にドライヤーのスイッチを入れた瞬間
真っ暗~どくろ

はい、ブレーカーが落ちました。

いやぁ~、普段やらない時間の
洗濯とドライヤー。

洗濯はいつもならもう少し早い時間に回すんですが
雪かき⇒お風呂で遅くなったし
お風呂はいつもより早く入ったので
ドライヤーもいつもと違う時間。。。

ドライヤー、短い時間だから、、、と
付けていた遠赤外線の電気ストーブもつけっぱなしだったんですよね~。


炊飯器、、、炊き始めて30分くらい経っていたんですが
途中から~なんてできないですよね?
また初めから炊いてみたんですが、、、
やっぱり味が変でした。
悪くなっているわけではないので食べたけど
残ったご飯は、今日、チャーハンにする予定。


で、問題の水ですよ。

こちらのアパート、凍結防止の水抜きが
電気で管理されているタイプ?で
ブレーカーが落ちたことで、水抜き状態になって。
「通水」ボタンを押しても「水抜き」が解除されず。

「水抜き」なんて、寒い地方の人しかわからないと思いますが
簡単に言うと
水道管に水が入っていると凍るので
水道管に水が入っていない状態にするんです。
=「水抜き」状態ってことは水が出ない!


東日本大震災の時、岩手県に住んでいましたが
自分たちのところは停電にはなったけど
断水にはならなかったんです。

なので、水が使えない生活は初めて!!

とりあえず、ピノコはお風呂に入ったし
ミネラルウオーターも箱買い(6本入り)してあるので
まぁ、何とかなるか~。

今なら、そう思えるんですけどね、
昨日は具合が悪い上に
ご飯も美味しくない状態に出来上がるし
水は使えないし、、、で
もう、凹んじゃって。。。


これまた凍結対策で
冬はお風呂に水を溜めておくように~と言われているので
トイレの水はお風呂の水をタンクに入れればいいか~とか
旦那くんと対策は考えたんですが
気持ちは落ち込む一方で。。。


パソコンも開く気にならず
録画したドラマをボーっと見ながらウトウト。。。眠い..

1時にハッと目を覚まし
布団に寝る前にトイレへ~、、、
とその前に
水抜きの機械を再チャレンジで操作してみたところ
水が出たーーーーーーO(≧▽≦)O ワーイ♪


もうね、ホント、1/16の朝から日付変わるまで
ホント、嫌な一日でした。

とにかく、冬場の電化製品、要注意!
(電力使いすぎる!)

それから、一番は、健康に気を付ける!

体調さえ良ければ
他に問題が起きてもうまく立ち回れると思うんです。


今日は早めに、ちゃんと布団で寝ようっと。



*  *  *


初売りの時、
【SM2】の姉妹ブランド【B.L.U.E.】にて買った物、
2日分コーデでお披露目です。



<1/5のコーデ>

【Loytaa】5Gシェットランドクルーカーディガン着画.jpeg


《着画使用アイテム》

●ワンピ:【SM2】
NEW●カーデ:【Loytaa】5Gシェットランドクルーカーディガン
●スカート:リアル購入プチプラ品
●ニット帽:【HIGHLAND 2000】
●ブーツ:【SM2】


【SM2】のワンピ、、、
丈が短いんですよね~。

切り替えの位置と丈のバランスで~なのか
ちょっと可愛すぎるというか、、、
コーデが難しい。。。

でも、冬生地で、
やっぱりこの時期には重宝して。

処分したいような、、、したくないような、、、。




【Loytaa】5Gシェットランドクルーカーディガン着画アップ.jpeg


NEW物は【Loytaa】の「5Gシェットランドクルーカーディガン」。

オレンジを混ぜたようなピンク色で
ダーク色コーデにアクセントになって気に入っています。

シェットランドウールはやっぱり暖かいです。

ポケット付きなので
シンプルなデザインが苦手なピノコには
ポイントになって良いです(o^-')b グッ!




<1/6のコーデ>

【Loytaa】綾織花柄カシュクールワンピ着画.jpeg


《着画使用アイテム》

NEW●ワンピ:【Loytaa】綾織花柄カシュクールワンピ
●INのワンピ:【studio CLIP】
●裏ファースウェット:《soulberryさん》
●ブーツ:【SM2】


2日連続で同じブーツだった~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



NEW物は【Loytaa】の「綾織花柄カシュクールワンピ―ス」。

カシュワンピなので
前を交差させて~の着画も撮ったんですが
やっぱり似合わなくて、、、削除。
ピノコはカシュワンピを羽織りで使うか
前で結ぶ着方がやっぱり好きです。




【Loytaa】綾織花柄カシュクールワンピ着画アップ.jpeg


「花柄」ですが
可愛らしい~甘ーい花柄ではなく
植物柄のような感じなので
使いやすいです。
(一般的な「花柄」は苦手な場合が多い)


お披露目のために着たけど
冬っぽい生地ではないので
春の方が活躍すると思いますさくら





【Loytaa】綾織花柄カシュクールワンピ着画2.jpeg


前を開けて。

梅雨の時期とか、
肌寒い時の羽織にも良さそうです。


中に着ているのは
数年前に買った【studio CLIP】のニットワンピ。
ニットなんだけど薄手で、、、着る時期が難しい~(-_-)ウーム

シルエットがフンワリしていていいな~と思ったんだけど
こんな風に上に重ね着したら
シルエットも見えないしね。

このワンピ1枚だと寒いから
さらにニットを羽織りたくなっちゃうような、、、
でも、ニットにニットは静電気がね~。

来シーズン前に処分、、、かなぁ~。




この2日間の着用品を見直してみると
今のピノコは
冬生地の、暖かいワンピを求めているのかな?

今持っている物を再チェックして
本当に必要なら買い足そう。

その前に
今の自分に必要ない物・使えない物は処分に回そう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.17 19:11:48
コメント(0) | コメントを書く
[【着画】今日はこんなカッコです☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.